TOEIC®テストリーディングは独特の問題形式がある!?
- 日米英語学院
- TOEIC(R)テストのリーディングは独特の問題形式がある!?
スコアアップには文法・語彙のほかに問題形式、傾向も把握することが大事!

TOEIC(R)テストでは、「ビジネス英語が使われている」という特徴の他に、「リーディングパートの問題形式が独特」といった点も特徴となっています。このような問題形式をしっかり把握し、各パートごとの時間配分や解き方のコツを知ることが、TOEIC(R)テストリーディングパートのスコアをアップさせていくことに繋がっていきます!
今回ご紹介するクラスは、TOEIC(R)テストのリーディングパートの得点を伸ばすために必要となることを学んでいただき、問題を解いて実践を積む、「リーディング特化」となっております♪
「リスニングはある程度できるけど、リーディングが苦手」という方に特にオススメのレッスンになっております★
TOEIC リーディングクラス
- 日時
- 土曜 15:30 田中先生
- レベル
- 中級
TOEIC ®テスト対策、お任せください!

今回ご紹介したクラスでは、日米オリジナルのTOEIC(R)テスト対策テキストからリーディングパートを厳選し、抜粋した特別テキストを使用いたします♪ここでしか手に入らないテキストを使って、プロの講師と共にTOEIC(R)テストスコアアップを目指してみませんか?
また、当校では、リーディング強化のクラスのほかにリスニング強化のクラスも多数開講しております(*‘∀‘)
スコアを底上げさせたい方は、同時受講もオススメです。単語テストや模擬テストなどで、学習習慣作りのサポートにも力をいれております!お一人おひとりに併せてカリキュラムをオーダーメイドさせていただくので、ぜひお気軽に無料カウンセリングへお越しください。(オンラインでも対応可能です。)ご来校お待ちしております★