英検®一級保持コーディネーターが準一級の合格戦略を伝授‼
- 日米英語学院
- 日米英語学院(池袋校)
- 英検®一級保持コーディネーターが準一級の合格戦略を伝授‼
英検®準一級合格を掴むには?

日米英語学院 池袋校にて、4月30日にGW特別企画として、「英検(R)一級保持コーディネーターが伝授!英検(R)準一級合格を掴む戦略法!」というイベントを開催いたしました♪
英検(R)準一級合格を目指す生徒様やお客様にご参加いただき、とても有意義な会になりましたので、その様子をお届けします。
コーディネーター安川が、自ら行った調査をもとに、皆様に意識して欲しい点や重要なことをしっかりレクチャー!穴埋め形式のレジュメも配布され、参加者全員がとても熱心に聞き入っている様子でした♪
英検®で一番大事なのは?

コーディネーター安川は、なんと、イベントに向けて、2024年度の英検(R)全三回分を分析したそうですΣ(゚Д゚)
その結果によると、ライティングが「1点の重み」が顕著に表れる、との事でした!また、英検(R)の評価方法も絡めて、「実際何点くらいとればいいの?」という話や、お勧めの時間配分についての話など、準一級合格を目指す方々にとって非常に役立つことを伝授しました♪
また、質問コーナーでは、新人コーディネーターも参加し、試験前の過ごし方や単語の覚え方、リスニング力の上げ方などについても回答しました。コーディネーターによって違う答えが挙がりましたが、皆様メモを取りながら一生懸命に私たちのお話を聞いてくださっていました(^^♪
その後、回収したアンケートでも、今回のイベントは非常に好評で、「また開催して欲しい!」との声が多くあがりました。次回イベント会議中なので、乞うご期待ください★
当日の会場の様子はこちら



イベント等のお知らせはInstagramで発信しています。ぜひフォローしてご確認ください。