受講生の声
- 日米英語学院
- 日米英語学院(池袋校)
- 池袋校・受講生の声
- 英検(R)対策 Hironobuさん
英検®対策
- Hironobuさん
- 職業
- 会社員
- 受講クラス
- 1100 wordsクラス / Viewpoints in Lawクラス ほか(グループ+プライベートレッスン)
グループとプライベートレッスンを組み合わせて受講し、英検®1級に合格!
- 英語を習い始めようと思ったきっかけは?
- 体調を崩し、仕事をしばらく休んだあと、自信を無くしていました。復帰後、失なった自信を取りもどすため、何かにチャレンジしようと考えたところ、学生時代から興味を持っていた英語をモノにしようと心に決め、挑戦を始めたのがきっかけです。
- なぜ日米に通おうと思いましたか?
- 通勤途中に学校があること、また、他の英語学校と比べて、プライベートレッスンが充実していること、色々な種類のグループレッスンがあることから自分のニーズに合ったレッスンが受講できると思い、決めました。
- 今まで受けたレッスンで印象に残っているレッスンはありますか?
- 堀内先生から「トピックセンテンスをつかむ重要性」をリーディング、リスニング、ライティング、スピーキングの全セッションにおいて徹底的に叩き込まれました。宮崎先生の「1100 words」のレッスンは1級受験における単語力の基礎固めになり、Philip先生の「Viewpoints in Law」クラスで自分の意見を述べることが、二次試験に通じるものがありました。
- 今後の目標を教えてください。
- 今の仕事が組織の中の「人材育成・教育」であり、やりがいを感じています。なので、好きな英語の力を伸ばし、何かしら「英語教育」に将来関わりたいと考えています。さらに色々な角度からレベルアップを継続していきます。
- 日米英語学院の感想をお聞かせください。
- 英検(R)に向けたプライベートレッスンでは堀内先生にきめ細かい指導をしていただき、誠にありがとうございました。更にこの5年で受講したグループレッスンはどれも自分のニーズに合った内容でした。また、宮崎先生による「1100 words」のレッスンは英検1級に必要な単語力の基礎を身につけることができました。ご指導いただいたすべての先生、スタッフの皆様に感謝申し上げます。
担当講師より

合格おめでとうございます!
英検(R)1級の合格には総合的な高い英語力が必要で、ひとつのセクションでも点数が低いと合格が難しくなります。ご多忙の中、英語の勉強に多くの時間を割くのは、本当に大変だったと思います。各セクションで、ご自分の弱点を補強しつつ、何より根気強く勉強を続けられたことが合格につながったんですね!
今後のさらなる飛躍を心から期待しています。
本当におめでとうございました!(堀内先生)
スタッフより
Hironobuさん、英検(R)1級合格本当におめでとうございます。
何度かの挑戦でリスニング問題の正答率が低かった時は、毎日自習コーナーに寄ってリスニングトレーニングしてから帰宅される。堀内先生と「英作文のストックを100個作ろう!」と決めたら、1日に5個仕上げて先生に提出される。一次試験合格後は「スピーチ原稿のストックを60個作ろう!」と先生と決めたら、毎日欠かさず自習コーナーで原稿作り。これを全てお仕事帰りに、時にはお疲れでフラフラになりながらもやり続けたのを、ずっと拝見してきました。
英検(R)1級という最高峰の試験に合格するには、こういう地道で継続的な努力が必要なんだと、Hironobuさんに改めて教えて頂きました。私は今後このHironobuさんの奮闘を、いろいろな生徒さんへ語り続けていくことでしょう。
そしてHironobuさんの合格のニュースは、堀内先生や私だけでなく、池袋校のたくさんの先生方や生徒さん達も喜んで聞いていらっしゃいます。Hironobuさんはみんなのお手本です!今後もさらなる高みを目指して、頑張って下さい!