受講生の声
- 日米英語学院
- 日米英語学院(池袋校)
- 池袋校・受講生の声
- TOEFL(R)テスト対策 Harutoさん
TOEFL®テスト対策
- Harutoさん
- 職業
- 大学生
- 受講クラス
- リスニング&スピーキングクラス 2 / Building Skills for TOEFL Testクラス ほか
受講スタートから約10ヶ月で、TOEFL iBT®テストスコアが58点から83点にアップ!
- 英語を習い始めようと思ったきっかけは?
- 高校生の時カナダに行ったことをきっかけに、本格的に留学したいと思い、英語の勉強を始めました。
- なぜ日米に通おうと思いましたか?
- 一つは通える範囲内だったことです。授業のない日でも自習室を活用しました。二つ目は金銭的に他の語学学校と比べて安かったことです。三つ目は、段階を踏んで英語力が向上できると思ったためです。達成目標が高かったので、基礎から受講できる日米のシステムが私に適していました。
- どのくらいのペースで通っていますか?
- 週1~2回
- 今まで受けたレッスンで印象に残っているレッスンはありますか?
- Readingのレッスンが印象に残っています。「読む力」は意外と疎かにされがちですが、TOEFL(R)テストで点数を取るために非常に大切だと思います。Academicな内容を徹底的に精読する経験はListeningをはじめ他のセクションにも役立つと思います。
- 今後の目標を教えてください。
- 留学先の大学で日本人としてどこまで通用するか楽しみにしたいです。
- 日米英語学院の感想をお聞かせください。
- どの先生方も本当に優しかったです。何度かテストを受けて諦めそうになったこともありましたが、日米の先生方と話すことによって、モチベーションを維持できました。
担当講師より

TOEFL iBT(R)テスト 80点突破おめでとうございます。You did it!
Readingでの29点、素晴らしいです。クラスではいつも大変熱心に真剣に英語に取り組んでいましたね。Speakingも何度も練習しましたね。Writingも同じQuestionにそれぞれ違う立場で書いたりもしました。努力が実を結びました。私もとてもうれしいです。
夢に向かってさらに頑張って下さいね。(田中先生)
スタッフより
Harutoくん、TOEFL(R)テスト目標スコア達成おめでとう!
最初学校見学に来てもらった時に、「大学生活のメインを留学にしようと決めているので」と聞いて、こんなしっかりした考えを持っているHarutoくんの役に立ちたい!と強く思って、目標スコア達成までの学習計画を作らせて頂きました。
苦手意識があったパートはTOEFL(R)テスト対策クラスの土台になるクラスからスタートしてもらい、途中スコアの浮き沈みがあって辛い思いもしたことと思いますが、よくめげずに取り組み続けましたね。目標スコア達成したのを確認してから、その足で報告に来てくれて本当に嬉しかったです。
留学は素晴らしい体験になるので、これからもその目標へ向かって真っすぐ進んでいって下さい。これからも応援しています!(本田)