受講生の声
- 日米英語学院
- 日米英語学院(池袋校)
- 池袋校・受講生の声
- TOEFL(R)対策 C.A.さん
TOEFL®対策
- 日米で英語を習い始めようと思ったきっかけは?
- もともと英語に苦手意識があり、近頃英語の成績も伸び悩んでおりました。当時の自分は英語の勉強方法を分かっておらず、プロの力を借りたいという思いがありました。さらに、高校で学習していく中で、この先英語は自分にとって大きな力になるなと思い、英語を習おうと決めました。
- なぜ、日米に通おうと思いましたか?
- インターネットで英語塾を探していた際に見つけたのが日米英語学院でした。当時の私は英語の苦手分野が分かっておらず、成績も中々伸びず悩んでいました。そこで、苦手分野などを分析し個人に合わせたプログラムを組んでくださると聞き、「ここなら絶対に成績を伸ばせる」と思い入塾しました。
- どのくらいのペースで通っていますか?
- 週2回
- 今まで受けたレッスンで印象に残っているレッスンや、レッスン中のエピソードを教えてください。
- 私は個人レッスンとグループレッスンを併用する形で学習していました。個人レッスンでは先生との距離が近く英語に関する質問から世間話まで様々なお話を交わしながら楽しんで授業に参加していました。グループレッスンの授業の中で、単語や例文を何度も何度も音読したことが印象に残っています。
- 今後の目標を教えてください。
- 日米で得た知識を活かし、今後は将来に向けてTOEIC(R)やIELTSなどの資格を取りたいなと考えております。さらに自分の英語力を向上させ続けていきたいです。
- 日米英語学院の感想をお聞かせください。
- 先生と生徒の距離が近く、話しやすい環境で、自由に楽しく英語を学ぶことができました。私はよく自習スペースを利用していたのですが、集中でき、充実したいい環境で池袋校の中でお気に入りの場所です。
担当講師より

C.A.さん、進学決定おめでとうございます!とてもうれしいです。英語力がしっかりある上に、努力もされていましたので何か安心感を感じていました。大変なところもあったのかもしれませんが、あまりその様な感じはなく着々と進めていましたネ。いつも冷静で、しっかり者という感じなので大丈夫っぽく思っていましたが、4月からは晴れて大学生。ステキです。楽しい生活スタートですね。(宮崎先生)
スタッフより
希望の進学先決定おめでとうございます!よく頑張りましたね!C.A.さんはITP対策としてLongmanを使って勉強していました。さらには単語習得に力を入れており、「速読速聴Core」にも積極的に参加し、Reading Comprehensionで51を取得しました。この勢いで大学生になっても邁進していって下さい!Go for it!(安川)