受講生の声
- 日米英語学院
- 日米英語学院(三宮校)
- 三宮校・受講生の声
- TOEIC(R)テスト対策 S.K.さん
TOEIC®テスト対策
- S.K.さん
- 職業
- 大学生
- 受講クラス
- Error Detectionクラス / TOEICテストボキャブラリークラス / TOEIC 650実践クラス / プライベートレッスン
TOEIC®テストスコアが190点アップし、770点を獲得!次はスピーキングを強化したい。
- 英語を習い始めようと思ったきっかけは?
- 自分のなりたい職業をやっと見つけることが出来、それに向けてスコアを伸ばす必要性を感じ、勉強をしようと思いました。
- なぜ日米に通おうと思いましたか?
- 色々な英会話スクールを調べて迷っていましたが、駅の看板を見て実際に教室の雰囲気を見てみようと決意することができました。実際にスタッフさんや教室の雰囲気で勉強しやすいなと思ったからです。
- どのくらいのペースで通っていますか?
- 週3回
- 今まで受けたレッスンで印象に残っているレッスンはありますか?
- TOEIC(R)テスト用のボキャブラリーを勉強するレッスンです。ただ単語を覚えるだけでなく色々なフレーズと共に覚えることが出来ました。また予習もしっかりとしないといけないので、このレッスンを受けている間は特に勉強したような気がします。
- 今後の目標を教えてください。
- 最初の目的はTOEIC(R)テストスコアを伸ばすことでしたが、今後の目標はネイティブの人と支障無くスムーズに話すことが出来るほどスピーキング能力を高めたいです。
- 日米英語学院の感想をお聞かせください。
- 何よりもスタッフさんが親身で、授業以外の精神面などもサポートして頂いた事が苦しい時でも続けることが出来た一番の理由です。離れるのが寂しいです。
担当講師より
目標TOEIC(R)テスト700点突破を、彼女の「努力」で達成した!というのが私の印象です。本当によく頑張っていました。ご自身でかなりリスニングに時間を費やしておられたと思います。それはリーディング時のスピードに現れていました。「スピードを落とさずに読む」ことはなかなか難しい。TOEIC(R)テストでは大量の情報量を読まないといけないので、時間不足になりがちです。そのためにも、リスニングを日頃から生活に取りいれて、読むスピードをアップさせたのは大正解だったと思います。そして愚痴もこぼさずひたすら勉強しておられた姿も印象的でした。まだまだ英語も他のことも伸びていかれることを保証します。(中尾先生)
スタッフより
S.K.さんのエピソードでよく覚えているのは、日米で勉強を始めて1か月が経ったころに受けたTOEIC(R)テストの結果が出た時の事です。「入学当初と全く同じ点数だった!めっちゃ落ち込んだ!4時まで寝れんかった!」と全力で悔しがるS.K.さんは、そこまで思えるほどしっかり勉強しているからだなぁと感心しました。その後も、常に全力で不安と戦いながらしっかり勉強を続けて、約6ヶ月で190点のスコアアップをされました。一歩また一歩と夢に近づいているS.K.さんを見られてとても嬉しいです。最後まで楽しく頑張りましょうね!(舟引)
ぜひ三宮校のスクール見学・無料体験レッスンにお越しください
あなただけの学習カリキュラムと受講料をご提案致します。
ご希望の方には無料体験レッスンも受けて頂けます。下記フォームよりお気軽にご予約下さい。
今ならインターネットからのご来校の予約で10,000円分の割引券を差し上げます!
無料
学校説明会・
体験レッスン
あなただけの学習カリキュラムと
授業料をご提案します。
オンラインでも実施中