TOEFL ITP®も日米英語学院で対策ができます!
- 日米英語学院
- 日米英語学院(天王寺校)
- TOEFL ITP®も日米英語学院で対策ができます!
ペーパーテストのTOEFL ITP®とは?

TOEFL ITP(R)テストとは大学・企業などの団体向けの試験です。4技能を図るTOEFL iBT(R)テストとは違って、TOEFL ITP(R)テストはスピーキングやライティングはテストに含まれていません。
セクション1のリスニング問題、セクション2の文法問題、セクション3のリーディング問題で構成されています。
最近では、内部進学の要件に採用されていたり、交換留学の学内選考などに用いられています。
4技能のTOEFL iBT(R)テストへの準備学習としても最適です。TOEFL ITP(R)テストの学習を始めてみませんか?
カリキュラム例1
- Aさん (高校2年生)
- 目的:大学の内部進学にITPスコアが必要
- 受講期間:9か月

受講カリキュラム
- スタート~:Power Up Trainer for the TOEFL ITP
- 3か月~:TOEFL 文法
- 6ヶ月~:TOEFL ITP実践
実践問題を取り組む前に各セクションの問題への取り組み方、解く前に何を意識するのかや重要な文法などをPower Up Trainerで土台作りをし、文法が特に苦手だったので、TOEFL文法クラスで文法を克服することができました!セクション2に出てくるような問題をexerciseで解きながら文法対策ができました。最後の3ヵ月間は過去問題を使った全セクション実践演習クラスでテクニックやコツを学ぶことができ、無事に目標スコアを取得することができました。
カリキュラム例2
- Bさん (大学1年生)
- 目的:交換留学 学内選考のためにTOEFL ITP(R)テスト対策
- 受講期間:9か月

受講カリキュラム
- スタート~:Error Detecion
- 3か月~:Preparation course for TOEFL ITP
- 6ヶ月~:実践問題演習
英文法を固めるために、文章の間違いを指摘するという内容のErrorDetectionで文法固めをした後、実践的な問題演習を行いました。単語テストを活用し語彙を増やすとともに、準備教材も活用し、実力を付けたうえで目標達成ができました。
実際にTOEFL ITP®対策をご受講された生徒様の声はこちら
- 受講7ヶ月でTOEFL ITP®テストスコア375点から455点にアップ!
- S.G.さん
- 受講生のコメント
- 短期間で点数アップできて、自分の教員採用試験との両立もできたので日米英語学院に来て良かったです
TOEFL ITP ®対策は日米英語学院 天王寺校で!
当校ではお一人お一人のお力に合わせて個人別にカリキュラムを作成させていただきますので、TOEFL ITP(R)テストをこれから受験される方から目標点数まであと少しの方まで、皆様対策が可能です。
単語テストや模擬試験、自習用教材や自習室をご活用いただくこともできます。
皆様にピッタリのカリキュラムを作成させていただきますので、お気軽にカウンセリングへお越しください。
ご来校お待ちしております。

ぜひ天王寺校のスクール見学・無料体験レッスンにお越しください
クラスの詳細、開講時間に関するお問合せはお気軽に天王寺校までどうぞ。
ご希望の方には無料体験レッスンも受けて頂けます。下記フォームよりお気軽にご予約下さい。
今ならインターネットからのご来校の予約で10,000円分の割引券を差し上げます!
無料
学校説明会・
体験レッスン
あなただけの学習カリキュラムと
授業料をご提案します。
オンラインでも実施中