留学前、英語はどの程度できておくべき?
- 日米英語学院
- 日米英語学院(梅田校)
- 留学経験者に聞く!
留学に行く前に、経験談を聞いてみよう
NEW!
S.Y.さん
ハンガリー、ブダペスト 大学生
- 留学期間
- 4カ月(現在も在籍中で一時帰国中です)
- 留学先の学校名
- McDaniel College Budapest, prc medical course
- 日米英語学院で学習された期間
- 約3年
- その中で、学習しておいてよかったと思う授業は何ですか?
- ネイティブの先生との会話の授業
- 出発時のスコアは
- IELTS5.5
- ホームステイ?寮?
- アパート
- 英語以外に現地で頑張ったこと、初挑戦してみたこと
- 自分から話しかけて友達を作った
- 全体を通して留学して良かったと思うこと
- だいたいのことは一人で出来るということが分かった。
- 留学期間中で一番の思い出は
- 学校の休み時間にいろんな国の人とごはんを食べて交流した。
- 今後どんな授業を受けたいですか
- 英会話の授業を続けたい
Yunaさん
オーストラリア アデレード 大学1回生交換留学 (2か月半) 9月末~


- 留学先を決めた理由
- 治安が良いから
- 滞在方法
- ホームステイ(女性1人暮らし)。
- 通学先
- アデレード大学
- コース内容
- ESL
- 1クラスあたりの生徒数
- 13人(内日本人4-5人)
- 滞在先から学校までの移動手段
- バス(20-30分)
留学を終えて
- 留学前に不安に思っていたこと
- 自分の英語が伝わるか不安に思っていたが、一生懸命伝えようとすれば大体伝わるし理解してくれようとする人が多かった。
- 留学して身についた力
- なんでも挑戦しようと思うようになった。英語が聞き取れなくても頑張って聞き返そうとする力と頑張って伝えようとする力。
- 印象に残った授業内容/学習方法
- クラスメイトとオーストラリアのお金(Plastic polymer Banknote)についてプレゼンテーションをした。
英語で文章を作る力、英語の文章を読んで情報を集める力がその時身についたと思った。 - 滞在先/ホストファミリーとの思い出
- 本当の家族のように扱ってくれた。友人や家族、親戚などいろんな人に会う機会をくれた。
旅行に連れて行ってもらったり、ドライブしたり…いろんな経験を積むことができた。 - 留学中の一番の思い出
- スカイダイビング/カンガルー肉を食べた
これから留学を考えている方へ
事前にある程度は英語を勉強していくべきだと思います。
普段から英語を勉強している方でも、留学へ行くと主にSpeakingが必要だと思うので
Speakingの練習や勉強をしてから行けばもっと楽しめたかなと思いました。
Ayumiさん
カナダ トロント 23歳ワーキングホリデー (1年) 2月~



- 留学先を決めた理由
- 英語がきれい・カナダを拠点にいろいろな国に旅行できるから
- 滞在方法
- ホームステイ(老夫婦)/ルームシェア
- 通学先
- ILAC
- コース内容
- ESL
- 1クラスあたりの生徒数
- 20人(内日本人3人)
- 滞在先から学校までの移動手段
- 電車(15-20分)
- 一か月の生活費(食費・交際費など)
- 10万円
留学を終えて
- 留学前に不安に思っていたこと
- 海外で生活するのが初めてだったので、英語力が一番不安だった。
- 留学して身についた力
- 行動力。
- 印象に残った授業内容/学習方法
- 勉強という感じではなく、ゲームなどで楽しんで学習する環境だった。
- 滞在先(ルームシェア)での思い出
- 同年代の日本人女性3人で一軒家をシェアしていた。
後半はワーキングホリデーのため、それぞれ仕事をしており休みの日にはホームパーティーを開催した。 - ワーキングホリデーの一番の思い出
- レンタカーを借りて友人と旅行へ行ったこと。ナイアガラの滝を見に行った。海外で働く貴重な経験を積むことができた。
これから留学を考えている方へ
まったく英語力のない状態で来ている人をたくさん見てきました。ある程度は日本で仕上げておかないと時間とお金の無駄になってしまう
ので、貴重な時間を効率よく楽しむために日本で勉強していきましょう!
Maoさん
カナダ カルガリー メディシンハット 大学2回生交換留学 (4か月) 9月~


- 留学先を決めた理由
- 治安が良く、田舎がよかったから
- 滞在方法
- ホームステイ(夫婦)
- 通学先
- メディシンハット大学
- コース内容
- ESL
- 1クラスあたりの生徒数
- 7人(内日本人3人)
- 滞在先から学校までの移動手段
- バス(15-20分)
- 一か月の生活費(宿泊費除く食費・交際費など)
- 月に5万円以内
留学を終えて
- 留学前に不安に思っていたこと
- 初めての海外生活だったため、言葉やホストファミリーなどすべてが不安だった。
- 留学して身についた力
- 行動力がさらについた。学校の行事にはすべて参加したり、休みの日も友達と遊んだりした。
- 印象に残った授業内容/学習方法
- 週に1回、クラス分けをなくして全員でアクティビティを楽しむ時間があった。
英語を使ったゲームなどで他の国から来た留学生と触れ合う機会が多くあった。
また、4技能すべてに対するテストが毎週あり、レベルアップすることによって達成感を得た。 - ホストファミリーとの思い出
- 毎週日曜日に教会に連れて行ってもらったり、街の行事があると一緒に参加させてもらったりした。
- 留学中の一番の思い出
- バンフ(リゾート地)に旅行に行ったこと。スキーが好きなので、カナディアンロッキーでスキーができた事がとてもいい思い出になった。
これから留学を考えている方へ
・日本人同士でコミュニティを作らず、積極的に外国人の友達を作る!
・考える前に行動!
留学準備は日米英語学院で!
現地に行けばなんとなく英語を習得できると思っている方、意外と多いようですね。どの方もおっしゃっているように「日本である程度英語を勉強してから行く」というのが、留学やワーキングホリデーを有意義なものにするために必須となります。日米英語学院では、留学準備となる英語学習をすべて網羅することができます。TOEFL iBT®/TOEFL ITP/IELTSなど、留学資格の獲得はもちろんその後現地で生活する際に使う英語などなんでもご相談ください。留学は英語を覚えるためのものではなく、学んだ英語を「使う」ためのものです。ぜひ当校で留学前の英語学習を始めましょう!まずはお気軽にお問い合わせください。
ぜひ梅田校のスクール見学・無料体験レッスンにお越しください
あなただけの学習カリキュラムと受講料をご提案致します。
ご希望の方には無料体験レッスンも受けて頂けます。下記フォームよりお気軽にご予約下さい。
今ならインターネットからのご来校の予約で10,000円分の割引券を差し上げます!
無料
学校説明会・
体験レッスン
あなただけの学習カリキュラムと
授業料をご提案します。
オンラインでも実施中
教室を探す SCHOOL
日米英語学院は、関東に4校 関西に5校のスクールがあり、どのスクールも主要駅から徒歩5分の立地にあります。 また全校土日もオープンし、忙しい方でも学習を続けやすい環境を整えている英語学校です。