kokiさんの英検®~TOEIC®テストへの道のり
- 日米英語学院
- 日米英語学院(梅田校)
- kokiさんの英検®~TOEIC®テストへの道のり
kokiさんの英検®~TOEIC®テストへの道のり
入学~英検®学習
★日米入学
高校1年生 大学受験に英検(R)2級を利用するためハイスコアの合格を目指して入学
中学、高校での英文法は自信があったので苦手項目を特に補強
→ プライベートレッスンでレッスンを開始
学習で力を入れた部分
- ①徹底的に文法を学習
- 自信のあった文法も英検(R)2級レベルではなかったと痛感。英検(R)の過去問題を解きながら、間違えた文法や理解が浅い文法を丁寧に学習
- ②長文の読み方
- どの部分に解答が書かれているのか見つけ方、読み進め方を習得
- ③ライティング
- 英作はあまり経験がなかったので、エッセイの構成や書き方から学ぶ。
→ 高校2年生10月で一次試験合格 物おじせず話せたが、惜しくも二次試験不合格
→ 高校2年生3月で二次試験合格
→ 希望の大学受験で外部試験利用制度を利用し合格!
英検(R)2級A合格(スコア2150点以上)で入試の英語をみなし85%に換算
TOEIC®学習へ
→ 2022年1月大学1回 就職活動のためにTOEIC®テストのスコア700点以上を目指し再スタート
大学入学時550点の点数から落ちていたため、レッスン受講を決意
→ グループレッスンでTOEIC Listening、TOEIC Readingの実践クラスを受講
- クラス内で先生から学べて印象的だったこと
- ①Readingは言い換えを探すスキルを意識する。そこに答えがある。
②Part5の問題は1問30秒以内に解く。文法力がここでも大事。
③選んだ選択肢の根拠を探す。確かめ算をする。
→ 2022年6月 日米にてTOEIC®テスト模試実施(無料)
2022年6月 TOEIC(R) IP試験にて480点
→ プライベートレッスン受講開始
Readingの苦手な問題のみに絞って受講。自分のやりたいところだけに絞って受講でき、自分だけの時間なので質問も気軽にできる。700点越えを目指して今も受講中。
日米で開催するTOEIC® IP試験をたくさん受けていただいています。
IP試験の感想をお聞きしました。
- ・慣れた教室で受験できるので道に迷うことなく受験会場まで行ける。
- ・普段の教室で受けることでリスニングも聞きやすく、音量で当たり外れがない。
- ・受験料が公開よりお得
現在は後輩に英語を教えたり、すき間時間に単語アプリを活用した自習も積極的に行っておられるそうです。
目標の700点まであと少しです!日米での無料の模試や単語テストもどんどん利用して目標達成しましょう!
ぜひ梅田校のスクール見学・無料体験レッスンにお越しください
あなただけの学習カリキュラムと受講料をご提案致します。
ご希望の方には無料体験レッスンも受けて頂けます。下記フォームよりお気軽にご予約下さい。
今ならインターネットからのご来校の予約で10,000円分の割引券を差し上げます!
無料
学校説明会・
体験レッスン
あなただけの学習カリキュラムと
授業料をご提案します。
オンラインでも実施中
教室を探す SCHOOL
日米英語学院は、関東に4校 関西に5校のスクールがあり、どのスクールも主要駅から徒歩5分の立地にあります。 また全校土日もオープンし、忙しい方でも学習を続けやすい環境を整えている英語学校です。