新規開講クラス・開講予定クラス
- 日米英語学院
- 日米英語学院(梅田校)
- 新規開講クラス・開講予定クラス
初めての方でも安心!日米英語学院梅田校では、初心者の方向けから上級者の方向けまで、レベル別に様々なクラスをご用意しております。 日常英会話からディスカッションまで、基本的なオフィス英会話からプレゼンテーションまで、お一人おひとりの目的に合わせて選んでいただけます。
新規開講クラス
Headway Intermediate

- 会話:初~中級
- 火曜 19:30/講師:Andrew先生
イギリス英語を基本とした英会話テキストで、日常をテーマにしています。Readingパッセージでは現代的なトピックスで興味深い内容となっています。英語圏の社会や文化の知識も習得でき、英会話に必要な土台が築けます。語彙・文法・リスニングなどのエクササイズも飽きないよう様々な工夫がされているので、年齢のお若い生徒さんも楽しまれています。Andrew先生は忍耐強く優しく教えて下さるベテラン講師です。
Q:Skills for Success

- 会話:上級
- 水曜 14:00/講師:Andrew先生
良いリーダーとは?、科学はどのように私たちの食物を変化させたか?など深い内容で英会話をするクラスです。行動科学や心理学などのアカデミックな内容をもとに、ディスカッションやリスニングトレーニング、クリティカルシンキングができます。TOEFL(R)テストなどの資格試験対策にもつながる英会話クラスです。
英検各級


- 資格:2級
- 金曜 18:30/講師:角先生
- 資格:1級
- 土曜 14:00/講師:松井先生
英検(R)各級の一次試験全般を対策します。Reading、Writing、Listeningまんべんなく実践的に対策できます。次回の英検(R)で合格したい方は必須のクラスです。実際の過去問題を使用しますので傾向と対策がしっかりできます。単語・聞き取りのコツ・エッセイの構成などもしっかり身に付きます。
Short Articles3

- 選択:英検®準1級レベル
- 月曜 18:30/講師:福永先生
長文問題を時間を測りながら読み、読解力も深めていくクラスです。英検(R)2級~のレベルで大問2くらいの文章量を読みます。単語はもちろん、要約・読解問題にも取り組みます。時間内に読み切り、内容を理解する力を付けますので英検(R)以外の試験対策にも向いています。
Reading Explorer


- 選択:上級
- 月曜 20:30/講師:津村先生
- 選択:中級
- 火曜 18:30/講師:辻先生
- 選択:初級
- 金曜 18:00/講師:和田先生
長文読解のクラスで、それぞれのレベルに合わせてご参加いただけます。テーマは社会、科学、アカデミックと幅広く最新の内容となっています。内容がとても面白いと生徒さんから人気のクラスとなっていますので、初級から上級まで開講しています。長文の読み方、語彙、内容理解のスキルが身に付きます。
More school subject readings

- 選択:初級
- 日曜 10:00/講師:福井先生
中高生向けReadingクラスです。文化、社会歴史や、科学など多様な分野の中から、わかりやすく身近な内容がピックアップされています。Reading対策と同時に、文法、語彙力などを身に付け読解力強化ができるクラスです。
速読速聴


- 選択:初級
- 日曜 10:00/講師:角先生
- 選択:初~中級
- 火曜 18:30/講師:福永先生
- 選択:中~上級
- 土曜 12:00/講師:松井先生
- 選択:上級
- 月曜 19:30/講師:福永先生
シャドーイングトレーニングを通じてリスニング力、語彙力、読解力、発音、速読スキルをに見つける一石五鳥のトレーニングクラスです。中上級クラス12:00~のクラスはテーマについて賛成意見、反対意見を述べている長文を聞き取ります。資格試験のスピーキング対策として表現や内容を参考にすることもできます。上級クラスは英検(R)1級レベルを目標としていますので高度な語彙を身に付け、難解な長文を1回で内容理解できるようリスニング力を付けていきます。
目標レベル 初中級:準2級~2級 中上級:準1級~ 上級:1級~
TOEIC 文法

- 資格:初級
- 火曜 19:30/講師:柴山先生
TOEIC(R)テストに必要な文法スキルを一から学べるクラスです。教材は詳しい説明とエクササイズの構成になっていて、文法を復習しながらTOEIC(R)テストに触れることができるクラスです。担当の柴山先生執筆のテキストとなりますので、教材を知り尽くしたベテラン講師によるTOEIC(R)テスト文法攻略クラスです。
TOEFL iBT Reading・Listening

- 資格:上級
- Reading:水曜 18:30/講師:津村先生
- 資格:上級
- Listening:水曜 19:30/講師:津村先生
TOEFL iBT(R)テストの公式問題集を使った実践クラスです。どこを読んで解答を見つけるのか、何をポイントに聞き取るのかなどテクニックやコツも満載のクラスです。本番とレベルで問題が解けますので、短期間で上達させたい方や春以降に試験を受ける予定がある方にオススメです。
Preparation TOEFL iBT Speaking・Writing


- 資格:中級
- Speaking:火曜 18:30/講師:Jessen先生
- 資格:中級
- Writing:月曜 19:30/講師:辻先生
TOEFL iBT(R)テストで最も需要があるSpeakingクラスとWritingクラスをそれぞれ開講しています。テキストの構成は解答プロセスからしっかり学べるようになっているので、本番の試験でも同じように進めていくと慌てることなく解答できるようになります。本番よりも優しいレベルですが、しっかり身に付けると高得点が取れるくらいの内容になっています。これからTOEFL iBT(R)テスト80点を目指していく方へおすすめです。
IELTS16 Speaking General

- 資格:上級
- 土曜 14:00/講師:Shant先生
IELTSには2種類のモジュールがあります。移住や就職のためのビザ申請にはGeneralモジュールを受験します。このクラスはGeneralモジュールのテキストを使用したクラスでSpeaking練習を行います。試験本番と同じように、自己紹介からテーマに合わせたディスカッションまでしっかりと身に付けられるよう実践形式となっています。
native表現を身につけよう!
Leave it to me:私に任せて!
Do you think it’s a good idea for Emily and I to dine out in the new restaurant tonight?
(今夜エミリーと僕であの新しいレストランに行くのはどう思う?)
Yeah, you should go! The view from the restaurant is great?
(ああ、行くべきだよ!あのレストランからの眺めは素晴らしいよ。)
I’m worried about the menu because Emily doesn’t eat meat.
(僕はメニューが心配なんだ、エミリーは肉を食べないからね。)
Yeah, I’m the same. But I really enjoyed the food.
(僕も同じさ、だけど食事を本当に楽しんだよ。)
Good! Do you have any recommendations about their menu?
(良かった。何かメニューのおすすめはあるかな?)
Ok, leave it to me. I’ll send you some photos of the menu and the food I had before.
(分かった、任せてよ。僕が以前食べた食事とメニューの写真を送るよ。)

native表現
Leave it to me!
私に任せて!
Can I leave it (up) to you? で君に任せていいかな?という表現にもなります。
上記のように簡単なワードで英会話は可能です!
難しく考えすぎずに異文化交流を楽しみましょう。たくさんの方のご参加お待ちしております!
ぜひ梅田校のスクール見学・無料体験レッスンにお越しください
あなただけの学習カリキュラムと受講料をご提案致します。
ご希望の方には無料体験レッスンも受けて頂けます。下記フォームよりお気軽にご予約下さい。
今ならインターネットからのご来校の予約で10,000円分の割引券を差し上げます!
教室を探す SCHOOL
日米英語学院は、関東に4校 関西に6校のスクールがあり、どのスクールも主要駅から徒歩5分の立地にあります。 また全校土日もオープンし、忙しい方でも学習を続けやすい環境を整えている英語学校です。