受講生の声
- 日米英語学院
- 日米英語学院(池袋校)
- 池袋校・受講生の声
- TOEFL(R)テスト対策 Masayaさん
TOEFL®テスト対策
- 英語を習い始めようと思ったきっかけは?
- 大学2年のとき時間に余裕が出来ました。学部も理系で論文を書く機会があり、英語は将来的に必要だと思っていたので。
- なぜ日米に通おうと思いましたか?
- グループレッスンでも小規模で受けられることと、クラスの豊富さが決め手でした。
- どのくらいのペースで通っていますか?
- 週1回
- レッスンや講師はいかがですか?
- いい意味で厳しく細かく教えてくれます。
- 今後の目標を教えてください。
- 来年から大学院に進学し、海外でのプレゼンを聞いたり発表したりすることがあるので、今後さらに会話とリスニング能力を上げてスムーズに話せるようになりたいです。
- 日米英語学院の感想をお聞かせください。
- 日米に通い始めて常に英語に触れていたおかげで苦手だったリスニングも上達し、TOEIC(R)テストのスコアも伸びました。時間があるときは週4、忙しくなったら週2回ペースに変更したりとスケジュールに合わせてクラスが組めるのも良かったです。
担当講師より
Masaya's challenges in English were initially pronunciation and grammar. Through hard work and conversation in class, he has improved both a great deal. He has also increased his active vocabulary from the weekly articles and news topics we cover in the "Current topics" class. Masaya is a great conversationalist!!(Jamie先生)
スタッフより
Masayaさんは日米の良さを活かして頂いている生徒さんの一人です。基本のペースを守りつつ大学での忙しさに合わせてレッスン量をコーディネーターと相談し、効率の良い学習を続けていらっしゃいます。ライティングに力を入れた時期、TOEFL(R) PBTの対策をした時期と色々ありましたが、培った文章力・理解力は現在受講中のスピーキングのクラスで活かして頂いていますね。これからも更なる流暢な英語を目指して積極的に取り組んで下さい。応援しています!