ワーホリ・インターン、海外生活の為に必要な英語力とは?
- 日米英語学院
- 日米英語学院(四条校)
- ワーホリ・インターン、海外生活の為に必要な英語力とは?
海外に行く前に、これをやっておけば良かった!

最近は留学やワーキングホリデー、海外インターンシップのご相談が増えてきました。これを読んでいる方の中にも、そろそろ海外に行きたいな、と思われている方が多くいらっしゃるのではないでしょうか?この記事では、ワーキングホリデーに行った四条校のスタッフが、「これをやっておけば良かった!」と思った経験からおすすめのクラスをご紹介します。しっかり準備をして、より一層充実した海外生活を送りましょう!
ワーキングホリデー経験スタッフのおすすめクラス!
- 玉置
-
ニュージーランド(オークランド) 1年半:
語学学校11ヵ月→アルバイト速読速聴シリーズ
①リスニング力UP ②単語力UP ③発音力UP
速読速聴シリーズをオススメしたい主な理由は、ずばりリスニング力が上がるからです!
ニュージーランドへ留学した経験から、1番大切な語学スキルとはリスニングだと考えます。
理由は、英語を聞き取れないと会話が成り立たないからです。相手の話が分からないのに頷き笑っても、相手にはバレていますよ!海外で友達を作りたい!仕事を見つけたい!と思う方は、ぜひ受講して下さい。相手の言っていることが理解できると海外生活がぐっと楽しくなります! - 中川
-
カナダ(トロント) 1年半:
語学学校6ヵ月→アルバイトHot Topics Japanシリーズ
①日本独自の習慣や文化がテーマ ②身近な話題でディスカッション力UP
他の国の留学生と話す際、必ずトピックにあがるのが母国の文化や政治経済などのニュースです。日本人同士で話しているとそんなに意識しないところだと思いますが、私がクラスメイトと話していて感じたのは、日本人以上に文化や政治に関心があることでした。私自身、留学先で日本のことについて聞かれ戸惑った経験があるので、留学先で少しでも役立つよう日本にいるうちから、日本について話す・文化を知ることはとても大切だと思います。
- 舟引
-
ニュージーランド(クライストチャーチ) 1年:
語学学校1ヶ月→アルバイト接客英会話
①基本的な接客に使う英会話フレーズがいっぱい! ②飲食店・アパレル・販売店など様々なパターンあり
私は海外での「生活」がしたく渡航したので、ほぼ飲食店でアルバイトをしながら過ごしていました。こぢんまりしたお店ですぐそばに他のスタッフがいたので、英語で困った時はいつも助けてもらっていました。もっと忙しい店だったらどうだっただろう?と思い返してヒヤッとします。「接客英会話」は海外での仕事やアルバイトが自信を持って始められるよう、前もっての準備にはぴったりのクラスです。お決まりのフレーズがすぐにパッと出てきたらかっこいいですよ!
ぜひスクール見学・無料体験レッスンにお越しください
あなただけの学習カリキュラムと受講料をご提案致します。
ご希望の方には無料体験レッスンも受けて頂けます。下記フォームよりお気軽にご予約下さい。
今ならインターネットからのご来校の予約で10,000円分の割引券を差し上げます!