TOEIC®テスト対策に特化した豊富な授業クラス
- 日米英語学院
- 日米英語学院(四条校)
- TOEIC®テスト対策おすすめクラス
多数のクラスの中から自分にぴったりなクラスのみ選択できます!
個人別カリキュラム制の日米英語学院は豊富なクラスをご用意し、自分に必要なクラスややってみたいクラスのみを選択することができます。 グループレッスンでも細かく分かれたクラスをピックアップすることで自分の英語力にぴったり合ったカリキュラムが作れます。 もちろん、プライベートレッスンやオンラインレッスンでも対応可能です。
TOEIC®スコア400点台~500点台
- TOEIC Listening 出るとこだけクラス
-
リスニングもテックニックを駆使できる!
スコア400~500前後
Listeningのひっかけ問題がどのように出題されるのかや、パート2は冒頭を聞き取れればOK、パート4は問題を先に読むなどポイントをおさえたレッスンです。 コツやテクニックの要素を多く含み、練習問題もありますのでしっかりと定着させることができます。 リスニングにも使えるテクニックがたくさんあることを再確認できるクラスです。
- TOEIC リスニングクラス / リーディングクラス トレーニング
-
初心者でもすぐ受験したい
スコア400~500
TOEIC®を受けたことのない方から500未満の方でもTOEIC®の形式で問題を解き、受験準備ができるクラスです。 1回のレッスンで少しずつ問題を解きますので負荷が少なく、挫けることがありません。解説や、解答ポイントも分かりやすく構成されていますので復習もしやすいです。 ListeningクラスとReadingクラスに分かれていますので自分に必要なクラスのみ、または両方をお選びいただけます。
- TOEIC文法クラス
-
1問3秒で解く
スコア400~500中盤
Part5と6の問題を文法知識を使って素早く解くテクニックを学びます。 Readingパートの時間はできるだけ最後のPart7に残しておきたいもの。Part5と6で時間節約することがとても大切です。 空所補充問題は問題の種類によっては、文法理論で3秒で解ける問題がたくさん含まれています。その問題を見抜く力と実際に正確な解答を得る方法を学びます。
- TOEIC実践クラス 初級~上級
-
全部詰まったお得クラス
(初級)スコア400中盤、(中級)500中盤、(上級)600中盤
実践問題を使ったクラスです。すべてのパートの問題を順番に解いていきます。 通学ペースが確保しづらい方でもこのクラスだけで全般の対策ができます。 公式問題を使いますので傾向はバッチリ掴めますし、短期間で結果を出したい方にもおすすめします。 自分の英語レベルに合わせてクラスをお選びいただけます。
TOEIC®スコア500点台~600点台
- TOEIC650Aクラス
-
自分の英語レベルに合わせて対策できる
スコア500前後~600前後
TOEIC®で650点取得を目指すReadingクラスです。 語彙や問題レベルは650点に揃えられていますので、学習しやすくなっています。 また頻出文法項目の復習とその知識を使って問題を早く正確に解けるようテクニックを身に着けます。 選択肢などを見て問われていることが何かをしっかり見極めることができれば、3秒で解ける問題がたくさんあります。 スコア別に500点以下対象のReading skills for the TOEIC、730点対象のTOEIC®730A、860点対象のTOEIC®860Aがあります。
- Essential Wrords for the TOEICクラス
-
単語力強化!!
スコア400後半~600前後
TOEIC®によく出る単語力アップさせるクラスです。また得られた単語の知識を使ってTOEIC®形式の問題も解くことができます。 どんな資格試験でも皆さんが苦手と感じることの一つに語彙があげられますが、このクラスは単語にフォーカスし語彙力強化に努めます。 レッスンごとに契約、会議、マーケティングなどのテーマに沿った関連単語とその派生語を覚えます。 単語の覚え方も身に付きますので、効率よく2倍3倍と語彙力を増やすことができます。
- TOEIC リスニングクラス standard
-
スイスイ聞けるトレーニング
スコア500~600中盤
TTOEIC® Listeningパートの題材を使ったリスニングのシャドーイングクラスです。 シャドーイングとは、耳で聞き取った音を頼りに発話をしながらリスニング力を鍛えるトレーニングです。 シャドーイングトレーニングはリスニング力を上げるためのとてもいい方法です。筋トレをイメージしてみてください。 筋肉がつくように、3か月後には自然とリスニング力が上がっています。100点アップのお声をたくさんいただいているクラスです。
- TOEIC リスニングクラス / リーディングクラス 1.2
-
傾向と対策がばっちりできる
(Listening / Reading 1)スコア500中盤、(Listening / Reading 2)600中盤
TOEIC®テストの実践問題をたくさん解き、実力を上げるクラスです。 土台作りがしっかりできたら傾向にあった問題をたくさんこなし、経験値を上げることが大切です。 問題数も多めですが語彙、テクニック、時間配分などたくさんのスキルが身に付くクラスです。 TOEIC トレーニング同様ListeningクラスとReadingクラスに分かれていますので、自分に必要なクラスのみ、または両方をお選びいただけます。
- TOEIC読解クラス
-
ビジネス長文を理解できる
スコア500中盤~600中盤
TOEICテストのPart7の長文読解に特化したクラスです。 シングルパッセージ、ダブルパッセージ、トリプルパッセージそれぞれの出題形式で、製品広告、出張日程、オンラインメモ、インボイスなど様々なビジネス文書を網羅。 ビジネス文書ごとにどのような形式で、どこにどんな情報が書かれているのかを理解し、効率よく読むべき箇所を探せるようになります。
TOEIC®スコア600点台~
- Preparation TOEIC リスニングクラス / リーディングクラス Intermediate・Advanced
-
問題の種類ごとに対策できる
( Listening Intermediate / Reading Intermediate)スコア500中盤~、(Listening Advanced / Reading Advanced)600中盤~
Listeningクラスでは各パートの問題を、Whenの問題、Whyの問題など種類別に解答を学びます。 また長文リスニングでは広告、ニュース、電話メッセージなどの内容別になっています。 Readingクラスでは副詞、前置詞など文法の種類別のほか、長文では主題の捉え方、スキミングやスキャニングなどの速読スキルも学べます。
- タイムマネジメント TOEICクラス
-
時間内に解き切る!
スコア600中盤~800前後
TOEIC®のReadingパートの問題を時間内に正確に解くトレーニングをします。予習なしで初見で問題を見て、時間を計りながら問題を解きます。 講師からは解答に必要なプロセス、どこから見るかや、答えとなる根拠がどこにあるかなどをしっかり教わります。 クラス内で行う時間内に解く練習をそのまま本番でも行ってください。早く正確に解くためのメソッドで高スコアを目指しましょう。
- TOEICリスニングクラス Part3&4
-
長文のリスニング聞き取りポイント
スコア600中盤~800前後
TOEIC®テストのPart3と4に特化したクラスです。リスニングセクションではPart3から長文のリスニング問題になります。 Part3では複数人数での会話、Part4では説明文を聞き問題に答えます。 長文のリスニングは苦手とする方が多く、問題数も多いので集中力が続かないという方も多いのではないでしょうか? Part3では各国の発音に慣れたり、Part4では話の流れをつかむ力なども鍛えるポイントです。
ぜひスクール見学・無料体験レッスンにお越しください
あなただけの学習カリキュラムと受講料をご提案致します。
ご希望の方には無料体験レッスンも受けて頂けます。下記フォームよりお気軽にご予約下さい。
今ならインターネットからのご来校の予約で10,000円分の割引券を差し上げます!
無料
学校説明会・
体験レッスン
あなただけの学習カリキュラムと
授業料をご提案します。
オンラインでも実施中