TOEIC®テスト対策講座
・コース(なんば校)
- 日米英語学院
- 日米英語学院(なんば校)
- なんば校・コース一覧
- TOEIC(R)テスト対策講座・コース
目次
受講生のTOEIC®テストスコアアップ実績
右のグラフはTOEIC(R) L&Rテストを受けた受講生のスコアアップ状況を表したものです。100点以上スコアが上がった受講生が全体の55%、200点以上の大幅なスコアアップを達成した受講生も15%にのぼりました。
日米英語学院のTOEIC(R)テストコースでは、スコア別対策クラスのほか、パート別やボキャブラリー・文法強化など、多数のクラスを設定しています。苦手な項目を集中的に対策することで、短期間でのスコアアップも可能になります。
さらに、約2ヶ月に一度校内で実施するTOEIC(R) IPテストで勉強の成果をすぐに試して頂けることも、スコアアップのための大きなポイントとなっています。
※TOEIC(R) L&Rテストは従来のリスニング、リーディングからなる試験です。2017年より表記方法がTOEIC(R) Listening and Reading テスト(L&Rテスト)に統一されました。

TOEIC®対策講座で受講できるレッスンの一部をご紹介
- 資格クラス
- ・Pre TOEIC L&Rテスト対策
- ・TOEIC L&Rテスト 650 / 730 / 860
- ・TOEIC L&Rテストリスニング(1・2)
- ・TOEIC L&Rテストリーディング(1・2)
- ・資格対策ボキャブラリー(1・2)
- ・速読速聴 ほか
- ベーシック/セレクトクラス
- ・基礎文法 / 英会話文法(1~3)
- ・Error Detection
- ・Listening & Speaking(1~3)
- ・Reading In(1~4)
- ・英単語熟語(1~3)
- ・E-mail at Work ほか
Pre TOEIC L&Rテスト対策 / TOEIC L&Rテスト 650・730・860点対策
初めてTOEIC®テストを受験する初級者向けクラス「Pre TOEIC」のほか、スコア別の総合対策クラスも目標スコア650点から860点まで設定しています。各スコア獲得に必要な文法事項や頻出の単語・熟語、長文の読み方、解答のコツなどを学びます。
レベル | 学習内容 |
---|---|
Elementaryクラス | TOEIC®テストの初級者向け対策クラスです。 日本人講師と共に実践問題を解きながら、問題の傾向や、解答に必要となる基本的な文法をおさえていきます。まずは450点を目指す方は、こちらのクラスからスタートしましょう。 |
650点クラス | TOEIC®テスト650点突破を目指す総合演習クラスです。 650点以上を獲得するための解法や勉強のしかた、目標スコア取得に必要な文法事項を日本人講師から学べます。自分のレベルに合った問題を選び、確実にスコアに結び付けることができるようになります。 |
730点クラス | TOEIC®テスト730点突破を目指す総合演習クラスです。 リスニング、リーディングの両セクションを強化していきます。このレベルになると必要になる正確な読解力を身につけることで正解数を上げることができます。 |
860点クラス | TOEIC®テスト860点突破を目指す総合演習クラスです。 TOEIC®テストで860点以上を目指すため、Listening、Readingの両セクションを強化していきます。上級の問題を数多くこなしていき、TOEIC®テストのエキスパートになりましょう! |
- TOEICテスト文法
- TOEIC(R)テストの文法問題で、なんとなく答えを選んでしまっていませんか?このクラスは、あいまいになりがちな文法事項をおさらいし、自信を持って答えを選べるようになるためのクラスです。主にリーディング・セクションのPart5、6(文章の穴埋め問題)を対策していきます。
穴埋め問題攻略には文法・熟語の理解が必須です。文法の知識があいまいな方や、文法は理解しているはずなのに、TOEIC(R)テストになると正解の選び方や即答する方法などでつまずいてしまうという方に特におすすめです。 - 速読速聴
- リスニング強化を通して、資格試験に必要な語彙力を養っていくクラスです。聞き取った文章の速読も練習しますので、英語力全体の底上げになります。
- Reading In(1~4)
- 長文読解クラスです。単語、熟語、文法、構文を読み込み、しっかりと意味が取れるよう訳していきます。英検(R)をはじめ、資格試験では読解問題や穴埋め問題など、長文の読解力が鍵となってきます。しっかり対策して試験に備えましょう。また、構文がわかるようになればリスニングの力も上がっていきます。
総合&パート別対策で効率よくスコアアップ!
個人別カリキュラムで苦手パートを集中対策
TOEIC(R)テストはリスニング、リーディングそれぞれ100問から構成されています。片方のパートが苦手な場合、たとえもうが良くできたとしても、500点にも満たない結果となってしまう可能性があります。このため、スコアアップを目指すためにはバランスよく各パートを伸ばすことが重要になってきます。
日米のTOEIC(R)テストコースはスコア別クラスに加えてパート別にクラスを細分化して設定しています。レベルチェックの結果と目標・ご希望をもとに、これらのクラスを組み合わせて、あなただけの学習プラン「個人別カリキュラム」を作成。本当に必要な内容だけを学ぶので、短期間でも効率よく対策を行うことができます。

TOEIC®テスト(IP)がなんば校内で受験可能
日米英語学院では約2ヶ月ごとに校内でTOEIC(R) IPテストを実施しています。学習の成果を手軽に試すことができ、また短期的な目標を設定することでモチベーション維持としても効果的です。
(※別途受験料が必要です。校内で実施するTOEIC(R) IPテストの受験は日米英語学院の受講生限定です。)

上達の秘訣は「個人別カリキュラム」
日米英語学院では、カウンセリングにてお一人お一人の目標やご希望をおうかがいし、その内容と現在の英語力をもとに、あなただけの「個人別カリキュラム」を作成します。
弱点を分析し、必要なクラスだけを組み合わせるので、効率よく英語力を上げることができます。
個人別カリキュラムの例
-
- リスニングと長文が苦手なAさんには、スコア別演習クラスに加え、リスニングとリーディング(長文読解)に的を絞ったカリキュラムをご提案しました。
-
- Bさんには、苦手な文法を強化するカリキュラムをご提案しました。あいまいな文法知識を明確にし、自信を持って解答できるようにします。
同じTOEIC®テスト対策講座・コースでも内容はこんなに異なります
おすすめのTOEIC®テスト対策モデルプラン
日米英語学院では下記のモデルプランのほか、一人ひとりの学習プラン「個人別カリキュラム」を作成し、料金をご提案しています。ぜひお気軽にお問合せください。
- TOEIC®テスト短期プラン
- 資格クラス(スコア別、リスニング、リーディング、資格対策文法など)から1クラスを受講するプラン。苦手なスキルだけを短期間で集中的に対策したい方におすすめです。
-
通学回数
(期間)週1回(3ヶ月) レッスン形態 グループレッスン1クラス(12回) 授業料 88,000円(税込) - TOEIC®テストベーシックプラン
- 資格クラス(スコア別、リスニング、リーディング、資格対策文法など)から2クラス、ベーシック、またはセレクトクラス(基礎文法、Error Detectionなど)から1クラスを受講する人気のプラン。
-
レッスン形態 グループレッスン3クラス(36回) 授業料 217,800円(税込) 通学回数
(期間)週1回(9ヶ月)または 週3回(3ヶ月) - TOEIC®テスト実践プラン
- 資格クラス(スコア別、リスニング、リーディング、資格対策文法など)から4クラスを受講するプラン。全体的な対策に加え、パート別にも強化してじっくりとハイスコアを狙いたい方におすすめです。
-
レッスン形態 グループレッスン4クラス(48回) 授業料 316,800円(税込) 通学回数
(期間)週1回(1年)または 週2回(6ヶ月) - TOEIC®テスト+英会話ベーシックプラン
- TOEIC®テスト対策クラス2つに、英会話2クラスを組み合わせたプラン。試験対策をしながら、英会話にも取り組んでみたい方におすすめの基本プランです。
-
レッスン形態 グループレッスン4クラス(48回) 授業料 277,200円(税込) 通学回数
(期間)週1回(1年) - TOEIC®テストプライベートレッスンプラン
- マンツーマンでTOEIC®テスト対策を行うプラン。スコアや英語力に合わせてカスタマイズした内容で受講いただけます。受験直前の短期集中対策も可能です。
-
レッスン形態 プライベートレッスン(20回) 授業料 198,000円(税込) 有効期間 5ヶ月間 備考 上記授業料のほか、40回(1年6ヶ月有効)、70回(2年有効)など、様々な回数、期間のプランがございます。
※全プラン上記授業料の他に入学金22,000円(税込)と教材費が別途必要です。
TOEIC®テスト対策講座・コースの受講生の声
TOEIC®テスト対策講座・コースのよくあるご質問
- オンラインで学習できますか?
- グループとプライベートのオンラインレッスンをご用意しております。まずは日米英語学院なんば校にご相談ください。オンラインでのカウンセリングも実施しております。
- 自習では何をしたら良いですか?
- レッスンの予習・復習の他には、リスニングのトレーニングや単語を覚えることが、短期間でのスコアアップに役立ちます。単語テストはサポートできますので、お気軽にご相談ください。
ぜひなんば校のスクール見学・無料体験レッスンにお越しください
あなただけの学習カリキュラムと受講料をご提案致します。
ご希望の方には無料体験レッスンも受けて頂けます。下記フォームよりお気軽にご予約下さい。
今ならインターネットからのご来校の予約で10,000円分の割引券を差し上げます!
なんば校の学校説明会の流れ
-
Step01来校予約
-
Step02カウンセリング
-
Step03レベルチェック
-
Step04学校説明
-
Step05カリキュラム作成
※ご希望の方は無料体験レッスンを1回受講いただけます。受講内容や日時はご相談ください。