年9回ある英検®を活用し大学受験を乗り切ろう!
- 日米英語学院
- 日米英語学院(新宿校)
- 年9回ある英検®を活用し大学受験を乗り切ろう!
中学生・高校生のみなさんに今お勧めしたい英語外部検定試験 【英検®編】
2021年度より、英検®は従来型・S-CBTを合わせて9回の受験が可能となりました。大学入試では、2021年から予定されていた大学英語成績提供システムの導入が見送られましたが、英語外部検定試験利用入試を用いる大学が増えています。今後の大学入試対策として、英語外部試験利用についてご紹介します。

英語外部検定試験利用のメリットって?
- ★ 事前に時間をかけて準備ができる!
- 大学によっては、受験時期が定められているものの、準備期間は十分に確保できる。
- ★ チャンスがたくさん!スコア取得まで何度でもチャレンジできる!
- 入試の一発勝負を回避!
- ★ 一つの資格で、多くの大学に活用できる!
- ご自身の志望校で共通する外部試験を選択することで、資格に集中しよう。
- ★ CSEスコアも活用できる!
- 合否だけでなく、CESスコアによる判定も多数あり。
英語外部試験の主な活用方法
出願資格

※得点換算の実施の有無や換算率は大学により異なります。
得点換算

※得点換算の実施の有無や換算率は大学により異なります。
加点

※得点換算の実施の有無や換算率は大学により異なります。
判定・合否参考

※得点換算の実施の有無や換算率は大学により異なります。
英検(R)に限らず、様々な外部試験が活用できます!! 志望大学の募集要項を確認しましょう!
大学入試利用可能な主な外部試験って?
英検®・TOEFL®テスト・IELTS・TEAP・GTECなど大学入試利用可能な主な外部試験はいくつかあります。
その中でも特に英検®がおススメ!!
英検®が選ばれる理由
- ★ 一生ものの資格
- 一度取得したら、生涯その資格を利用することができます。履歴書にも記載可能。
- ★ 受験チャンスが大幅に増加
- 従来英検®は年3回の受験機会しかありませんでした。しかし、2020年より本格的に英検®S-CBTなどが始動し、最大で年間9回の受験が可能となりました。また、日米英語学院は英検®準会場となっているため、当校でも受験が可能です!(~2級まで)
- ★ 比較的短期で対策可能!
- 他の資格と比べると、レベル別(階級別)の問題となっているため、集中的に対策が可能。
講師より、受験生の皆様へ

外部試験の利用の目的は、やはり「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能をしっかり身に付けている学生が欲しいということだと思います。
たくさんの資格それぞれに、コンセプトがあり、出題内容や傾向は大きく異なります。4技能を問われるため、どれも容易ではありません。しかし、その中でも英検®は、日本人の学生さんには取り組み易く、比較的すぐに結果に繋がると感じています。英検®合格に欠かせないのは、やはりライティングです。
「何を書いたらよいのかわからない」「いつも半分くらいの点数で終わってしまう」「自信がない」などと感じていらっしゃる方は多いのではないでしょうか。
ライティングこそ、短期集中で結果が出せる技能であり、合格への近道です!
また、英検®に限らず、学生の皆さんが苦戦なさるのは「単語」ですよね。
単語を覚えるとことが苦手な学生さんをもう何百人とみてきました。覚えたつもりでも、いざという時に出てこないという経験は誰しもにあると思います。覚え方は人それぞれあると思いますが、覚えたら積極的に「使う」ことをしてみてください。
レッスンでは、ディクテーションやシャドーイングなども行いながら、単語を体に染み込ませる作業も行いつつ、英検®合格に向けてしっかりと準備をして行きます。私も二児の母として、学生さんの忙しさはよくわかっております。効率よく必要なものを学び、合格を勝ち取れるように一緒に頑張りましょう。
日米英語学院で効率的な英検®対策を!
筆記の一次試験と面接の二次試験、必要なものだけ無駄なく受講

「読む・聞く・書く・話す」の4技能すべてを問われる英語検定試験。日米英語学院では英検®5級から1級まで、そして一次試験から二次試験の面接まで、目的に合わせたプランでしっかりと対策できます。現在のお力を計り、目的とそれまでの期間をお聞きし、お一人お一人に合わせた個人別カリキュラムを作成します。
自分の苦手を攻略し、効率的なプランで英検®の日程に向けて対策しましょう!
受験生の皆様へ

ご存じの通り、大学入試制度の大幅な改定は見送られたものの、近年大学入試において、英語外部資格試験は切っても切れない関係になってきました。
今では推薦入試だけでなく、一般入試でも大いに資格を活かすことができます!
大学によっては、英語の独自問題の実施自体を廃止し、全て外部試験で代用すると定めた大学もあります。
初めてのことで、受験生のみなさんは動揺されたかもしれません。
しかし、これは、学生のみなさんにとってチャンスだと私は考えます。
しっかり地道にコツコツと準備をし、できるだけ早くに目標スコアを取得できれば、その後は、他教科に専念することもできるのです!
日頃、部活等でお忙しい方でも、無理なくしっかり結果が出せるようなカリキュラムをご提案致します。まずは、無料カウンセリングにお越しください。皆様のご来校を心よりお待ちしております。