新規クラス、おすすめクラスのご紹介
日米英語学院横浜校では、初心者の方から上級者の方まで、様々なレベルや内容のクラスを用意しております。 日常英会話からディスカッションまで、基本的なオフィス英会話からプレゼンテーションまで、また各資格試験対策などお一人おひとりの目的に合わせて選んでいただけます。

横浜校新規開講クラス
TOEFL Writing 中級
日程:月曜 18:30~/講師:Phil先生
TOEFL(R)テストのライティングクラスです。Independent Tasks(単独問題)対策では、素早く自分の意見をまとめて短時間で文章化していく力を身につけていきます。Integrated Tasks(複合問題)対策ではトピックに対して明確に答えているか、適切な語彙や表現を選択しているか、文章全体に一貫性があり、十分な説明がなされているかなどが問われます。演習問題を通してスコアアップに必要な力を養っていきます。
速読速聴Opinion
日程:水曜 19:30~ /講師:中江先生
ディクテーションやシャドーイングのトレーニングを通してリスニング力や発音、速読スキル、語彙力を一緒に身につけていくクラスです。様々なテーマに沿って賛成反対を述べている長文に触れることで資格試験のライティングやスピーキングの力も身に付けることができます。
TOEIC650A
日程:金曜 19:30~ /講師:近藤先生
TOEIC(R)テスト650点突破を目指す演習クラスです。 650点以上を獲得するための解法や勉強の仕方、目標スコア取得に必要な文法事項を学んでいきます。実際に演習問題を解き、問題に対する考え方や着眼点などについて学びます。
英検1級
日程:土曜 13:00~ /講師:武藤先生
英検(R)1級の一次試験問題を対策するクラスです。リーディング、リスニング、ライティング全般を対策していき、実際の問題形式を使用して本番の傾向を学んでいくので、英検(R)1級合格を目指している方におすすめです。
Business Vocabulary
日程:土曜 13:00~ /講師:近藤先生
ビジネスの場面で必要な言い回しを習得するクラスです。ビジネスでの自然な言い回しや発音や使い方、派生語等も合わせて学びますので、ただ単語を覚えるだけではなく、語彙力を身に付けることができます。ビジネスでの自然な言い回しを知りたい方やTOEIC(R)テストに使える語彙力を増やしたい人におすすめのクラスです。
TOEFL総合
日程:土曜 14:00~ /講師:武藤先生
TOEFL(R)テストの初中級クラスです。リーディング、リスニング、スピーキング、ライティング全般を対策していくのでTOFEL(R)テストを受験したことがない方でも安心して受講していただけます。各セクションごとに解き方を学んでいき、演習や実践トレーニングを行って総合力を身につけていきます。
資格対策Vocabulary
日程:土曜 14:00~ /講師:近藤先生
資格試験に必要な単語を学ぶクラスです。単語を長文の中で読むことで単語力と併せて読む力も身に付けることができます。また、品詞の見分け方や派生語、類義語も学べるので効率よく単語力が身につきます。英検(R)2級や準1級、TOEIC(R)テスト600点以上目指す方におすすめです。
英検準1級準備
日程:土曜 15:00~ /講師:近藤先生
英検(R)準1級をこれから目指す方におすすめのクラスです。特にライティングで必要な意見を学ぶことができます。合わせて合格に必要な語彙力、文法力、リスニング力、読解力すべてを合格レベルまで引き上げていきます。全体的にレベルを底上げして合格を目指したい方、まだ実践問題は難しい方におすすめです。
TOEIC860
日程:土曜 18:30~ /講師:大垣内先生
TOEIC(R)テスト860点突破を目指すリーディングパート対策クラスです。 TOEIC(R)テストで860点以上を目指すため、必要な文法事項や長文問題を対策します。上級の問題を数多くこなしていきます。
IELTS Speaking
日程:日曜 14:00~ /講師:宮田先生
IELTSのスピーキングに特化したクラスです。どのような問題形式か学び、基礎力を養いながら、解くときの考え方が身に付きます。問題を解いていく中で読解力も鍛えていけます。IELTSを初めて受験する人やこれから海外留学を考えている方におすすめです。
横浜校おすすめクラス
Tell me about
日程:月曜 16:30~/講師:Phil先生
日常の出来事から自分の意見が表現できるようにトレーニングをする英会話のレッスンです。英会話を総合的に鍛えることでTOEIC(R)テストなどの資格試験のリスニング/ライティング/スピーキング対策にもなります。
速読速聴
日程:火曜 18:30~/講師:近藤先生
ディクテーションやシャドーイングのトレーニングを通してリスニング力や発音、速読スキル、語彙力を一緒に身につけていくクラスです。中級となるこのクラスでは様々なテーマに沿って賛成反対を述べている長文に触れていくため、資格試験のライティングやスピーキング対策にもおすすめです。