受講生の声
- 日米英語学院
- 日米英語学院(四条校)
- 四条校・受講生の声
- TOEIC®テスト対策 Y.N.さん
TOEIC®テスト対策
- Y.N.さん
- 職業
- 社会人
- 受講クラス
- ・TOEIC®タイムマネジメントクラス・TOEIC リスニングクラス②・英会話こーsy
英会話をキャリアアップに!実践的な英語力・英会話のスキルを磨いてTOEIC®テスト645点取得!
- 英語を習い始めようと思ったきっかけは?
- 勤務先は日常的に英語を使用する機会は少ないですが、海外の講師が主催する研修や海外講師が出席される会議に参加することがあります。通常は通訳が翻訳しますが、ネイティブのニュアンスで内容を聞き取り、英語で会話したいと思い英語学習を始めました。
- 日米英語学院でどんなレッスンを受けていますか?
- 現在は津村先生の「TOEICタイムマネジメントクラス」を受講しています。ほかにはGef先生の「リスニング・ストラテジー」クラス、ロビン先生の「リスニング&スピーキング」クラス(英会話)を受けました。
- 印象に残っているレッスンや、レッスン中にのエピソード等があれば教えてください。
- 「TOEICタイムマネジメント」クラスでは制限時間内に効率的に回答するためのコツを学びます。講師の津村先生の論理的な解説は、解くポイントの理解だけではなく、英語の構造そのものを理解することに繋がるため、非常に勉強になります。
過去に受講したGef先生の「リスニング・ストラテジー」クラスでは、アクティブリスニングの技術を徹底的に磨きました。この講義でリスニングのベースのスキルが上がるため、余裕をもって本番のリスニング試験に臨むようになっただけでなく、BBCニュース・ABCニュース・Podcastなどの英語の放送も理解しやすくなりました。 - 今後の目標を教えてください。
- TOEIC(R)テストで高得点をとることをはじめ、英会話のスキルも磨きたいと考えています。
- 日米英語学院の感想をお聞かせください。
- 京都四条校の交通の便も良いので、仕事帰りにも通いやすいです。平日は21:00までレッスンがあり、土日のレッスンも充実しています。またオンラインの講座もあります。ネイティブ講師が英語で行うTOEIC(R)テストの対策講座はあまりないと思います。社会人だと日頃の仕事の合間に勉強することになり、モチベーションを保つことや勉強時間の確保に難渋することが多いですが、社会人でも学びやすい環境が整っていると思います。
担当講師より
TOEIC(R)テストのスコアが少しづつ達成できていますね。いつも熱心に参加されていて、少しでもたくさん学ぼうという姿勢が良いと思います。これからもお手伝いしますので、一緒に頑張りましょう。(津村先生)
スタッフより
目標はTOEIC(R)テストのスコアアップでしたが、TOEIC(R)テスト対策のクラスだけではなく、速読速聴クラスやリスニング&スピーキングクラス、ディスカッションクラスなど、弱点克服しながら同時に英会話も受講されたので、ネイティブの会話表現や英語で理解する力が付いたと思います。TOEIC(R)テストのスコアアップにも繋がっていると思いますよ。この調子で更なるブラッシュアップを目指しましょう!(吉沢)
ぜひ四条校のスクール見学・無料体験レッスンにお越しください
あなただけの学習カリキュラムと受講料をご提案致します。
ご希望の方には無料体験レッスンも受けて頂けます。下記フォームよりお気軽にご予約下さい。
今ならインターネットからのご来校の予約で10,000円分の割引券を差し上げます!
無料
学校説明会・
体験レッスン
あなただけの学習カリキュラムと
授業料をご提案します。
オンラインでも実施中