受講生の声
- 日米英語学院
- 日米英語学院(新宿校)
- 新宿校・受講生の声
- TOEFL(R)テスト Hirotoさん
TOEFL®テスト
- Hirotoさん
- 職業
- 高校生
- 受講クラス
- TOEFL®対策コース、IELTS対策コース(プライベートレッスン)
TOEFL iBT®テストスコアが10ヶ月の受講で、42点から65点にUP!IELTSスコア6.0取得!
- 英語を習い始めようと思ったきっかけは何ですか?
- 中学生の時、洋画が好きで海外に強い憧れを持っていました。その中でも特にアメリカの映画にはまり、英語の存在を意識し始めました。高校に入ってから、海外移住を夢に英語を習い始めました。
- なぜ日米に通おうと思いましたか?
- 高校2年生の夏、初めて1カ月間カナダに短期留学をした時、自分の英語力に不安を感じ、TOEFL(R)テストを中心に勉強し始めましたが点数が低く、伸び悩んだ為、学校から通いやすい場所にあった日米英語学院に入りました。
- 週どのくらいのペースで受講していますか?
- 週2回
- 今まで受けたレッスンで印象に残っているレッスンはありますか?
- 初めてのレッスンで、テキストに書いてあるアカデミックな英語が全く読めなくてとても驚きました。でも次第に読むのにかかる時間や正解率が上がっていき、TOEFL(R)テストからIELTSへの急な路線変更にも対応できるようになりました。
- 今後の目標を教えてください。
- 海外の大学に進学して、英語を使って仕事をしたいです。
- 日米の感想をお聞かせください。
- 目に見えるほど英語力に変化が出て、入って良かったなと思います。
担当講師より

おめでとうございます。見事に目的を果たしましたね。一度の受験でIELTSの目標点に達した理由は、
1.はっきりした目的を持ち、その目的を十分に意識していた
2.時間をかけてじっくり準備した
3.TOEFL(R)テストの勉強内容も生かしながら、IELTSを効果的に学習した
4.IELTSのテキストも優れていた
ことだと私は思います。でも、それを実行したところが、Hiritoさんの優れたところです。慌てず、きちんと学習することが最も効果的な学習方法だということを証明してくれました。Melbourne Universityでも着実な学習方法で立派な成績を収めて、日本人は優秀だということを知らしめてください。留学前の時間は語彙の拡大に専念してください。
留学の成否は語彙力にかかっています。忘れないでください。(濱田先生)
新宿校スタッフより
Hirotoさん、TOEFL(R)テストとIELTSの大幅なスコアアップおめでとうございます!取得スコアを聞いて本当にうれしかったです。特にIELTSは初受験で6.0を取得され、「さすがHiritoくん!」と思いました。ご自身で積極的に勉強されていたからこそ、成し得た力だと思います。今後も新たな目標である海外の大学進学に向けて頑張ってください。応援しています!(武村)