受講生の声
- 日米英語学院
- 日米英語学院(新宿校)
- 新宿校・受講生の声
- TOEIC(R)テスト Nobuhiroさん
TOEIC®テスト
- Nobuhiroさん
- 職業
- 大学生
- 受講クラス
- 日常会話クラス / ビジネス英語クラス / TOEIC®テスト対策クラス
約半年でTOEIC®テストスコアが320点アップ!
- 英語を習い始めようと思ったきっかけは何ですか?
- 就職活動をする中で、海外で働きたいという思いが芽生えたからです。
- なぜ日米に通おうと思いましたか?
- ホームページを見て、日常会話からビジネス英語まで幅広く取り扱っているところが自分に合っていると思ったからです。
- 週どのくらいのペースで受講していますか?
- 週4回
- 今まで受けたレッスンで印象に残っているレッスンはありますか?
- 自分に今何が足りていないか分析して、丁寧に教えてもらうことで、目の前の課題に集中して取り組むことができました。
- 今後の目標を教えてください。
- TOEIC(R)テストスコア900点を取ることと、アウトプットを鍛えることです。
- 日米の感想をお聞かせください。
- 頼もしい先生方と明るいスタッフの方々がいて、とても良い環境です。
受講クラス内容
浜田先生より
よく頑張って頂きました。単語の構造・分解にかなり興味を持って頂けたようで、大変結構です。単語の理解がかなり正確になったように思われます。ネイティブの考え方もかなり良く理解できるようになられたと思います。roots, prefixes, suffixesの知識をさらに増やして下さい。
樋笠先生より
Nobuhiroさんは半年かからずにTOEIC(R)テストで300点以上アップしました。この間に、彼は基本的な英文を暗記しました。易しい英語で書かれた本や映画を繰り返し視聴しました。同時に、基本的な英文法もやり直しました。こうして、毎日フレーズやセンテンスをインプットしました。そして、週末にTOEIC(R)テスト公式問題集を模試としてやりました。得点は毎回アップし、公式問題集の換算得点と同じくらいの点数を本番でも取れました。彼にとっては当然の結果だったでしょうが、半年以内で300点以上は快挙です。
名尾先生より
今回のスコアアップは、ひとえにNobu君の理解力の高さと努力の賜物だと思います。毎回のレッスンのターゲットと内容を自分のものにし、理論面をきちんと強化。山のように出される宿題を全てこなし、実践面の強化も十分でした。最後の仕上げでの、待ったなしで解答する直前対策も耐え抜きました。講師としては、彼の忍耐力に感謝しています(笑)。ありがとう!