即戦力となる総合的なビジネス英語力を身につける
多様なニーズに対応する豊富なクラス
日米英語学院のビジネス英語コースでは、初級者向けのオフィス英語から、会議や商談、プレゼンテーションで必要になるハイレベルなビジネス英語まで、幅広いレベルやニーズに対応しています。
例えば、海外赴任に備えた直前の短期集中講座や、新入社員のための電話対応、英文メール作成、ミーティングの練習など、必要なスキルやシチュエーションに合わせて最適なクラス、レッスン形態をご提案します。
また、言葉だけではなく、英語圏の国々の文化やビジネスマナーを学ぶクラスもあり、即戦力になる総合的なビジネス英語力を養うことができます。
ビジネス英語と並行してTOEIC®テスト対策も可能
TOEIC(R)テストは世界中で実施されている英語力判定テストです。日本では新入社員全員にスコアの提出を義務付けている企業や、昇進や異動に一定のスコアが必要な企業もあり、今や社会人には欠かすことのできない資格のひとつとなっています。
日米英語学院では、ビジネス英語クラスの受講と並行して、TOEIC(R)テストなど各種資格試験の対策も行うことができます。
また、約2ヶ月ごとに校内で実施しているTOEIC(R)テスト(IP)では、学習の成果を気軽に試すことができ、学習のモチベーション維持にも効果的です(TOEIC(R)テスト(IP)は別途受験料が必要です)。
無料
学校説明会・
体験レッスン
あなただけの学習カリキュラムと
授業料をご提案します。
上達の秘訣は「個人別カリキュラム」
日米英語学院では、カウンセリングにて一人ひとりのビジネス英語を習う目的や目標、ご希望をおうかがいし、その内容と現在の英語力をもとに、あなただけの「個人別カリキュラム」を作成します。
必要なクラスだけを組み合わせて受講するので、効率よく英語力を上げることができます。
個人別カリキュラムの例
同じビジネス英語コースでも内容はこんなに異なります
個人別カリキュラムの詳細はこちら
ビジネス英語クラス例
- Office Conversationクラス
- 本格的なビジネス英会話に進む前に、仕事で必要な基本的英会話を学ぶ初級者向けクラスです。自己紹介から電話の取りつぎ、アポイントメントの取り方など、日常的にオフィスで使える表現を練習していきます。仕事現場でも自信をもって英語でやり取りできるコニュニケーション力を身につけます。
- 接客英会話クラス
- 接客英語を身につける初級者向けクラス。飲食や販売、サービス業など、あらゆる業種において英語での接客の機会が増加する中、実際には単語だけの受け答えやカジュアル過ぎる英語対応になってしまっている場合がほとんどです。このクラスでは、簡単なフレーズを使ったスマートな英語表現を身につけ、接客業にふさわしい英会話スキルの獲得を目指します。
- ビジネス実践演習クラス
- 国際的なビジネスの場で使える英語力を養うクラスです。交渉、プレゼン、ネットワーキングなど様々なビジネストピックをテーマに取り上げます。2レッスン1セットとなっており、後半レッスンではリアルな設定で構成されたケーススタディで、実践的に話す練習を行っていきます。
- E-mail at Workクラス
- 英語でのメールのやりとりに必要な形式やふさわしい表現などを学び、より効果的なコミュニケーション力を身につけるクラスです。バリエーションに富んだ課題と豊富な文例をもとに実践的にハウツーを学びます。日頃より英語でのメールのやりとりが必要な方、今後その可能性がある方、またビジネスメールにご興味がある方などにおすすめです。
- 時事英語クラス
- 新聞記事を用い、トピックについてディスカッションを行うクラスです。語い力、読解力の向上はもちろん、内容把握問題に答えることで、記事内容をしっかりと理解する力も付きます。また、毎週話題になっているトピックを取り上げるので、単純な英会話からさらに上を目指し、英語で見聞を広げたいとお考えの方に最適です。受講生どうしの積極的な意見交換も盛り上がる人気のクラスです。
ビジネス英語コースの概要についてはこちら