Sakiさんの声
-
英語をもっと学んで、将来は様々な国の方達に「おもてなし」を提供できるような仕事に就きたいです。
Sakiさん(高校生)速聴クラス / Pre TOEFLクラス / エッセイ・ライティングクラス 他
- 習い始めようと思ったきっかけは?
- 小さい頃から英語を習わされていたので、物心つく頃には英会話スクールにいつも通っていました。小さかったけれど、外国人の話し方やコミュニケーションの取り方が好きで、また、日本人の先生が話してくれる外国の文化や習慣について知ることも好きでした。
- なぜ日米に決めましたか?
- 始めはアメリカの大学へ進学する事を目標に通い始めました。日米には色んな国出身の先生がいて楽しそうだなと思ったし、日本人スタッフの方もすごく話しやすくて良いなと思いました。それに、自分の目標に合わせてレッスンを組めるのがとても良いと思いました。
- どれくらいのペースで通ってますか?
- 週2回
- 印象に残っているクラスは?
- 毎回どのレッスンも楽しく受講していますが、とても印象に残っているのは"Survival Englishクラス"です。アメリカ人の先生がいつもとっても!!明るくて、英語も聞き取り易いです。以前、海外映画の話をしてくれた時には、普段見ない海外映画をこの機会に見てみよう!と思いました。
- これからの目標は?
- 色んな国の方とコミュニケーションを取れることが英語の魅力の一つだと思います。その英語をもっと学んで、将来は様々な国の方達に「おもてなし」を提供できるような仕事に就きたいです。
- 日米の感想をお聞かせください。
- 通うのには家から少し遠いのですが、帰り道には「もっと喋りたかったな」と思います。高校で習う英語とは違って、英語を学びたい人が集まってくるし、外国の先生と沢山話せるので、とても刺激を受けますし、「もっと話せるようになりたい!」「もっと頑張らないと!」と、凄くモチベーションが上がります。
日米英語学院からのコメント
-
コーディネーターより
Sakiさん、英検(R)2級合格おめでとうございます!
入学された時は、留学のためTOEFL(R)テストを勉強されていましたが、進路が変わってからは英検(R)と英会話を日米で頑張ってくれています。進路が変わってからも英語に対する情熱は変わらず、意欲的に授業に取り組んだことが結果に繋がったのだと思います。
将来の夢に向け、英語の勉強や会話にこれからも頑張っていきましょう!Sakiさんの更なる飛躍を期待しています。
-
担当講師の伊藤先生より
Sakiさんは海外の文化や音楽に興味があり、英語をただ好きなのではなく、ちゃんと理解して身に付けたいという強い気持ちがレッスンの中で伺えました。最初の頃は文法ミスが多く、授業で答えを聞いても「分りません」が多かったのですが、回を追うごとにミスが減り、質問にも答える様努力をしてくれました。内容が難しくなっていくにも関わらず、Sakiさんの正答率が上がっていったのが印象的でした。授業中の質問も多くしてくれ、分らない所を分らないままにせず、理解できるまで考える目的意識の高さには目を見張るものがあります。この調子で将来の夢も叶えてくださいね。
この他の受講生の声
-
ニューヨークで行われる模擬国連に向けてプライベートレッスンで英語での発信力を強化。
-
受験英語で学んだことをうまく使いつつ、今後は英会話力を伸ばしたいです。
-
もっと正しい文法で、海外旅行中にコミュニケーションを取りたいです。
-
入学当初に比べ、スムーズな会話ができ、早い会話も聞けるようになりました!
無料
学校説明会・
体験レッスン
あなただけの学習カリキュラムと
授業料をご提案します。
オンラインでも実施中