小学生コース
- 英会話
- 文法
- 英検®対策
- 中学受験
目次
小学校での英語の授業が大きく変わります
2020年度より新学習指導要領が適用され、小学校での英語の授業が大きく変わりました。今まで小学校5・6年生で行われていた「外国語活動」が前倒しされて3・4年生に、小学校5・6年では英語が教科の一つになり、小学校での本格的な英語教育が始まっています。
また、英語の開始時期が早まることで、中学で習う英語も全体的に難しくなりました。当然ながら、中学では小学校で習った内容をもとに授業が進みますので、小学校5・6年生で習う単語や文法の基礎をきちんと理解していないと、中学での授業についていけなくなってしまいます。
お子さまの将来のための英語教育を
小学校のみならず、大学入試試験も大きな変革の時を迎えています。今後は英語の4技能「聞く」「読む」「話す」「書く」力をバランスよく伸ばしていくことが、今まで以上に必要不可欠になってくるでしょう。「こども英会話」だけではなく、小学生のうちからしっかりと英語の土台を構築することが、お子様の将来のために必要な英語教育であると私たちは考えます。
日米英語学院の小学生コースでは、4技能の習得を目指し、ネイティブ講師と日本人講師による実践的な英会話レッスンやリスニング・ライティング力の養成、文法知識の習得といった幅広い学習内容をご提供しています。さらに、英検(R)をはじめとする各種英語資格の対策や、受験英語対策など、総合的な英語学習のお手伝いをいたします。
新学習指導要領の主な内容
学年 | 授業内容 |
---|---|
小学校3・4年生 2020年度 (R2年度) 施行 |
外国語活動※が必修化/年間35コマ(週1回) ※外国語活動とは…まずは英語に慣れるための授業。アルファベットを習い、発音やリズムを用いて英語に親しむ活動。 |
小学校5・6年生 2020年度 (R2年度) 施行 |
英語が教科化(成績が評価される)/年間70コマ(週2回) ●5年生 ※3~6年生の4年間で600~700程度の英単語を学ぶ |
英検®コースの主な学習内容
英検® | 詳細 |
---|---|
3級 |
・複雑ではない短いコミュニケーション
簡単な単語やフレーズを用いて、物事を説明したり、自分の意見を述べることができるレベルを目指します。・発音やイントネーション 自分で意識して発話できるようにします。 |
|
|
4級 |
・短い会話日常生活に関わることや、自分自身の身近な話題について、簡単な質問に答えたり、自分から質問をしたりするレベルを目指します。自己紹介や将来の夢を伝えるなどの決まった内容であれば、ゆっくりと相手に伝えることができるようになります。 |
|
|
5級 |
・簡単な質疑応答身近なことであれば、簡単な質問に答えたり、WH疑問詞を使って自分から質問をするなど、限られた語彙やフレーズを使って相手に意思を伝えるレベルを目指します。 ・身近なフレーズや単語を覚える覚えた単語をつなげて質問に答えることができるようになります。 |
|
英検(R)対策にご興味がありましたら、合わせて下記ページをご覧ください。
英検®対策講座・コースのご案内
無料
学校説明会・
体験レッスン
あなただけの学習カリキュラムと
授業料をご提案します。
オンラインでも実施中
中学受験や進学後に有利!英検®受験者が増加
小学生以下の英検(R)受験者数は年々増加傾向にあります。英検(R)は1級から5級まで7つのレベルがあり、自身の英語力に近い級からステップアップしながら受験できるため、小学生のお子様にも人気の高い資格です。
また、中学受験に有利であることも、受験者増加の理由のひとつとして挙げられます。現在一般入試や推薦入試において英検(R)を活用している中学校は全国で59校※。合否判定の際に優遇されるだけでなく、実際に英語の科目として加点される学校や、英語テストが免除される場合もあります。
そして、英検(R)の内容は文法や単語、聞き取りなど英語の基礎項目を全て含んでいるため、小学校や中学校で習う英語科目に直結しているのも取得の大きなメリットです。学校の英語の成績アップに加え、内申点にも加算される英検(R)にぜひチャレンジしてみましょう!
※出典:公益財団法人 日本英語検定協会 平成29年度 入試優遇・単位認定制度
日米英語学院の小学生コースの特徴
初級英会話から資格対策、受験英語まで幅広く対応
日米英語学院では、英語の楽しさを知って間もないお子様に最適な初級英会話レッスンから、英検(R)対策や、ある程度英語を習ったことがあるお子様、帰国子女のお子様の英語学習など、幅広いレベルに対応しています。
英語学習においては、最適なレベルからスタートし、段階を踏んでステップアップしていくことがとても大切です。日米英語学院では、小学生コースのレベル表を使い、現在のレベルに最も近いレベルの学習内容からレッスンを始め、上達に合わせて英検(R)などの資格にもチャレンジしていくことをお勧めしています。
授業内容の例
- 小学校で習う英語の授業の補習として
- 英検®(一次・二次)などの資格対策
- インターナショナルスクールへの入学や留学準備
- こども英会話ではカバーしきれないハイレベルな英会話力の養成
- 帰国子女のための英語力の維持とブラッシュアップ
学校や習い事との両立もできます
英語を習い始めたけれど、学校や部活、習い事で忙しくて通えない…日米英語学院は、そんなお悩みを解決します。マンツーマンのプライベートレッスンなら、受講日時や受講ペースをご都合に合わせて予約いただくことができます。習い事で受講できないときも別の日に変えて受けることが可能です※。
さらに、レッスンの内容も自由自在。お子さまのレベルやご希望に合わせて受講内容を決定します。担当講師は外国人講師、日本人講師から選択でき、日本人講師から始めて、慣れてきたら外国人講師に変更することももちろん可能です。
※キャンセル・変更には規定がございます
安心のサポート体制
受講生一人ひとりに担当コーディネーターがつき、ご入学から卒業までお手伝いします。スケジュールの管理から勉強のアドバイスまで、親身にサポートしますので、小学生のお子様も安心して通って頂けます。
また、目標に向かって保護者様とも連携し、進捗状況の確認などを行います。ご希望により、保護者カウンセリングも行っています。
オンラインレッスンの利用
ご自宅に居ながらレッスンを受講できる、オンラインレッスンをご利用いただくことができます。スクールで指導している講師がオンラインでレッスンを担当しますので、スクールでの受講と変わらない質の高いサービスを受けることが可能。コーディネーターによるカウンセリングもオンラインで受けていただけます。
オンラインレッスンおすすめのポイント
- オンラインレッスンと通学レッスンを併用して受講いただけます
- 英会話と資格対策(英検®など)の両方のレッスンに対応しています
- 自宅で受講できるので、保護者様の通学の送り迎えが不要になります
- 部活や習い事後の遅い時間でも自宅でのレッスン受講なら安心です
- 受講している様子を保護者様がお気軽にご覧いただけます
小学生コースおすすめプラン例
日米英語学院では、受講生一人ひとりに最適な「個人別カリキュラム」を作成し、その内容に沿って授業料をご提案しています。下記以外にもカスタマイズ可能ですので、ぜひご相談ください。
スーパーキッズ24回プラン
授業料 | 211,200円(税込) |
---|---|
レッスン形態 | プライベートレッスン(マンツーマン) |
有効期間 | 6ヶ月間 |
受講時間 | 平日は開校から18:00まで、土日は終日ご利用頂けます |
その他費用 | 入学金22,000円(税込)と教材費5,500円(税込)が別途必要です |
スーパーキッズ48回プラン
授業料 | 373,824円(税込) |
---|---|
レッスン形態 | プライベートレッスン(マンツーマン) |
有効期間 | 1年間 |
受講時間 | 平日は開校から18:00まで、土日は終日ご利用頂けます |
その他費用 | 入学金22,000円(税込)と教材費11,000円(税込)が別途必要です |
保護者の声
- Makiちゃん(小学6年生)の保護者様
- 学習内容英会話・英検®
- 英語が進んでいる中学に進学するので、その準備と英検(R)対策のために習わせようと思いました。日米英語学院には高校生のお姉ちゃんが中学に入る前から通っていて、初めて英検(R)を受けて2級まで合格していたのと、英検(R)対策以外に、普段の授業でわからないところを教えてもらえるのも良いと思いました。最初は外国の先生にも緊張していたようですが、先生もスタッフもみんな優しくて、通いやすい学校だと思います。
- K.H.くん(小学4年生)の保護者様
- 学習内容英会話・英検®
- 日米英語学院は、英検(R)対策とバイリンガルによる英会話の両方を学べるスクールで、特に英検(R)対策が他のスクールよりしっかりと学べそうだったので、通わせることに決めました。英語を習い始めて、英検(R)への合格意識、試験に対する意気込みが変わりました。先生とマンツーマンでじっくり教えてもらうことにより、「絶対に合格するぞ」という気持ちが芽生えたように思います。
- M.Y.ちゃん(小学6年生)の保護者様
- 学習内容英文法・英検®
- 講師の方がゆっくりわかりやすく、本人が理解できるまで待って教えてくれるのが良いと思います。スタッフの皆さんも気軽に話しかけてくれるので、本人も楽しんで通っています。日米英語学院に通い始めて、目標に向かって積極的に取り組むようになりました。
よくある質問
- Q. 無料体験レッスンは保護者も一緒に受けられますか?
- A. 小学生以下のお子様の場合、保護者の方も一緒に体験レッスンを受けていただくことをおすすめしています。ぜひ、お子様と一緒に日米英語学院のレッスンに触れてみてください。
- Q. 授業参観はできますか?
- A. 定期的に参観いただくことはできませんが、数ヶ月に1度であれば可能です。担当スタッフにご相談ください。
- Q. どんな先生が教えているのでしょうか?
- A. 日米英語学院の厳しい選考基準にパスした日本人講師、外国人講師がレッスンを担当します。小学生以下のお子様の英語教育において、経験が豊富な講師ばかりです。
- Q. 英会話と資格対策両方一緒に習えますか?
- A. 英会話レッスンと並行して英検(R)などの資格試験対策も受講いただけます。英会話は外国人講師、資格対策は日本人講師が担当することが多いですが、ご希望に合わせて英会話も日本人講師から習うことができます。
日米英語学院が選ばれる5つの理由
-
個人別カリキュラムは受講者の目的やレベルに合わせて、70種類以上のクラスから組み合わせて作成します。
必要な要素のみを学習出来るので無駄がなく、また、「苦手な分野だけ」や「資格対策をしながら英会話も」など細かなニーズにも対応できます。あなただけのオーダーメイドカリキュラムです。 -
少人数制の「グループレッスン」、マンツーマンの「プライベートレッスン」の2つのレッスン形態からご都合に合わせて選択いただけます。
-
資格対策は経験豊富な日本人講師に、英会話は実践的なトレーニングができる外国人講師に。目的に合わせて選択いただけます。
-
TOEIC(R)テスト、英検(R)、TOEFL(R)テストなどの資格対策クラスが充実。高い合格率、スコアアップ実績を誇ります。
-
受講を検討している段階から目標の達成まで、熱心なスタッフと一流の講師陣が連携してあなたをしっかりとサポートします。
ぜひ保護者様・お子様ご一緒に学校説明会にお越しください
一人ひとりに最適な学習カリキュラムと受講料をご提案致します。
ご希望の方には無料体験レッスンも受けて頂けます。下記フォームよりお気軽にご予約下さい。
今ならインターネットからのご来校の予約で10,000円分の割引券を差し上げます!
無料
学校説明会・
体験レッスン
あなただけの学習カリキュラムと
授業料をご提案します。
オンラインでも実施中
学校説明会の流れ
-
Step01来校予約
-
Step02カウンセリング
-
Step03レベルチェック
-
Step04学校説明
-
Step05カリキュラム作成
※ご希望の方は無料体験レッスンを1回受講いただけます。受講内容や日時はご相談ください。
フリーダイヤルでの来校のご予約はこちら
- 新宿校
0120-858-218 - 渋谷校
0120-544-218 - 池袋校
0120-588-218 - 横浜校
0120-044-950 - 梅田校
0120-339-033
- 天王寺校
0120-411-218 - 四条校
0120-477-218 - 三宮校
0120-447-218 - 川西校
0120-077-218