利用規約をご確認の上、画面下の申込むボタンから
お申込みください。
配信型映像授業に関する利用規約
株式会社日米英語学院(以下「当社」といいます。)は、当社が提供するサービスである「配信型映像授業」(以下「本サービス」といいます。)の受講について、以下のとおり利用規約を定めます(以下「本規約」といいます。)。本サービスの受講申込みを希望するお客様(以下「申込希望者」といいます。)および本サービスを受講するお客さま(以下「受講者」といいます。)は、予め本規約に同意した上で、所定の手続きに従って本サービスの受講お申込みを行い、本サービスを受講するものとします。
なお、本規約の内容は、第9条に従い、変更することがありますので、本サービスを受講する際には、最新の利用規約をご参照ください。
第1条 本サービスの受講申込みについて
(1) 申込希望者は、本サービスを受講するにあたり、本サービスウェブサイト(以下「本ウェブサイト」といいます。)の申込みページで、受講を希望するコースを選択し、必要な事項を登録することにより、申し込むことができます。
(2) 申込希望者が以下の各号のいずれかに該当する場合、当社は、当該申込希望者の受講の申込みを承諾しない場合があります。
①申込内容に虚偽、記入漏れなどがあった場合
②その他当社が不適切と判断した場合
第2条 受講料金
(1) 授業料および教材費は各講座により異なります。コース詳細でご確認ください。
(2) 授業料および教材費のほかの費用は次のとおりです。
・銀行振込による支払:振込手数料は受講者負担となります。
・教材などの送料:国内無料です。
第3条 受講料金のお支払について
授業料および教材費は、本サービスの受講申込日から1か月以内に全額支払手続を完了していただきます。当社において授業料および教材費のご入金の確認ができたことをもって、本サービスの受講に関する契約が成立したものとします。
第4条 受講について
(1) 授業料・教材費のご入金確認ができ次第速やかに、当社から受講者のメールアドレスに受講のためのログインID・パスワードを送信し、受講者のご住所に教材を発送します。その際、当社は、本サービスの受講開始日を確定してお知らせします。
(2) 本サービスの授業の視聴期間は、開始日から2カ月間とします。
(3) 本サービスを受講するにあたり、以下の環境での利用を推奨します。
・Windows 10、Windows 11(Microsoft Edge 最新版※1, Google Chrome 最新版, Firefox 最新版) ※1 IEモードの使用は除く。
・macOS 10.15以降 (Safari 最新版, Google Chrome 最新版, Firefox 最新版)
・iPadOS 13以降(Safari 最新版)
・iOS 12以降 (Safari 最新版)
・Android 8.0以降 (Google Chrome 最新版)
第5条 受講契約の申込みの撤回・契約解除、教材不良
(1) 本サービスのコースは、受講期間が2か月、受講料金が5万円を超えるものでないため、クーリングオフおよび中途解約の対象となりません。そのため、授業料・教材費の支払手続完了後は、受講契約の申込みの撤回や受講契約の解除はできません。
(2) 教材に不良がある場合、未使用の場合に限り、当社は返品に応じます。その場合の返品にかかる送料は当社が負担します。
第6条 本サービスの一時的な中断
当社は、次の各号に該当する場合、申込希望者および受講者への事前の通知をすることなく、本サービスの一時的な中断を行うことができるものとします。この場合、当社は、本サービスの中断に関する責任を負わないものとします。
① 本サービスの保守または仕様の変更を行う場合
② 天災事変その他非常事態が発生し、または発生するおそれがあり、本サービスの運営が困難または不可能となった場合
③ コンピューター、サーバー等のシステム、通信回線の不具合・障害等が発生した場合
④ 当社が、その他やむを得ない事情により本サービスの一時的な中断が必要と判断した場合、または中断せざるを得なくなった場合
第7条 権利帰属
本ウェブサイトおよび本サービスに関する知的財産権は全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属するものであり、申込希望者および受講者は、当社の事前の承諾なく、複製、転載等の使用をすることはできません。
第8条 禁止事項
(1) 受講者は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為をしてはなりません。
① 本サービスを受講できる権利または教材を、第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買等をすること。
② 当社から提供される著作物を、著作権法で定める私的使用以外で使用すること。
③ 本サービスの授業について録音、録画等の複製を行うこと。また、その複製物を第三者に利用させ、または貸与、譲渡、売買等をすること。
④ 本サービスのログインID・パスワードを不正に使用する行為。
⑤ 受講者にかかる登録情報について虚偽の情報を入力する行為。
⑥ 法令に違反する行為、公序良俗に反する行為。
⑦ 当社の知的財産権、名誉、信用その他の権利または利益を侵害する行為。
⑧ 本規約に違反する行為。
⑨ 本サービスの運営を妨害する行為。
⑩ 本サービスを営業行為に利用する行為。
⑪ その他、当社が不適切と判断する行為。
(2) 当社は、受講者について前項の禁止事項に違反する行為が認められた場合は、当該受講者に対して、本サービスの利用を停止または終了することができます。この場合、当社が本サービスの利用を停止または終了したことにより、受講者に損害が発生しても、当社は一切責任を負いません。
(3) 受講者が第1項の禁止事項に違反し、それによって当社が損害を被った場合は、当社は当該受講者に対して損害の賠償を請求できるものとします。
第9条 本規約の変更
(1) 当社は、必要に応じて、本規約を変更することができるものとします。本規約の変更は、規約変更後の内容および効力発生日を明示し、効力発生日の相当期間前までに、本ウェブサイトに掲載する方法またはその他の方法により周知するものとします。
(2) 本規約は、前項の手続完了後、効力発生日から前項で周知された内容により変更されるものとします。
第10条 免責事項
(1) 当社は、本サービスまたは本サービスを通じてアクセスできる第三者が提供するウェブサイトおよびサービスについて、申込希望者および受講者の期待する機能、学習効果、真実性、有効性等を何ら保証するものではありません。
(2) 当社は、本サービスまたは本サービスを通じてアクセスできる第三者が提供するウェブサイトおよびサービスに関して、申込希望者または受講者に生じる一切の損害について、賠償責任を負わないものとします。ただし、損害の発生が当社の故意または重大な過失による債務不履行に基づく場合にはこの限りではありません。
第11条 管轄
本規約は、日本法に基づき解釈されるものとし、本規約に関して訴訟の必要が生じた場合には、訴額に応じて大阪簡易裁判所または大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2021年10月1日制定
株式会社日米英語学院(以下「当社」といいます。)は、当社が提供するサービスである「配信型映像授業」(以下「本サービス」といいます。)の受講について、以下のとおり利用規約を定めます(以下「本規約」といいます。)。本サービスの受講申込みを希望するお客様(以下「申込希望者」といいます。)および本サービスを受講するお客さま(以下「受講者」といいます。)は、予め本規約に同意した上で、所定の手続きに従って本サービスの受講お申込みを行い、本サービスを受講するものとします。
なお、本規約の内容は、第9条に従い、変更することがありますので、本サービスを受講する際には、最新の利用規約をご参照ください。
第1条 本サービスの受講申込みについて
(1) 申込希望者は、本サービスを受講するにあたり、本サービスウェブサイト(以下「本ウェブサイト」といいます。)の申込みページで、受講を希望するコースを選択し、必要な事項を登録することにより、申し込むことができます。
(2) 申込希望者が以下の各号のいずれかに該当する場合、当社は、当該申込希望者の受講の申込みを承諾しない場合があります。
①申込内容に虚偽、記入漏れなどがあった場合
②その他当社が不適切と判断した場合
第2条 受講料金
(1) 授業料および教材費は各講座により異なります。コース詳細でご確認ください。
(2) 授業料および教材費のほかの費用は次のとおりです。
・銀行振込による支払:振込手数料は受講者負担となります。
・教材などの送料:国内無料です。
第3条 受講料金のお支払について
授業料および教材費は、本サービスの受講申込日から1か月以内に全額支払手続を完了していただきます。当社において授業料および教材費のご入金の確認ができたことをもって、本サービスの受講に関する契約が成立したものとします。
第4条 受講について
(1) 授業料・教材費のご入金確認ができ次第速やかに、当社から受講者のメールアドレスに受講のためのログインID・パスワードを送信し、受講者のご住所に教材を発送します。その際、当社は、本サービスの受講開始日を確定してお知らせします。
(2) 本サービスの授業の視聴期間は、開始日から2カ月間とします。
(3) 本サービスを受講するにあたり、以下の環境での利用を推奨します。
・Windows 10、Windows 11(Microsoft Edge 最新版※1, Google Chrome 最新版, Firefox 最新版) ※1 IEモードの使用は除く。
・macOS 10.15以降 (Safari 最新版, Google Chrome 最新版, Firefox 最新版)
・iPadOS 13以降(Safari 最新版)
・iOS 12以降 (Safari 最新版)
・Android 8.0以降 (Google Chrome 最新版)
第5条 受講契約の申込みの撤回・契約解除、教材不良
(1) 本サービスのコースは、受講期間が2か月、受講料金が5万円を超えるものでないため、クーリングオフおよび中途解約の対象となりません。そのため、授業料・教材費の支払手続完了後は、受講契約の申込みの撤回や受講契約の解除はできません。
(2) 教材に不良がある場合、未使用の場合に限り、当社は返品に応じます。その場合の返品にかかる送料は当社が負担します。
第6条 本サービスの一時的な中断
当社は、次の各号に該当する場合、申込希望者および受講者への事前の通知をすることなく、本サービスの一時的な中断を行うことができるものとします。この場合、当社は、本サービスの中断に関する責任を負わないものとします。
① 本サービスの保守または仕様の変更を行う場合
② 天災事変その他非常事態が発生し、または発生するおそれがあり、本サービスの運営が困難または不可能となった場合
③ コンピューター、サーバー等のシステム、通信回線の不具合・障害等が発生した場合
④ 当社が、その他やむを得ない事情により本サービスの一時的な中断が必要と判断した場合、または中断せざるを得なくなった場合
第7条 権利帰属
本ウェブサイトおよび本サービスに関する知的財産権は全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属するものであり、申込希望者および受講者は、当社の事前の承諾なく、複製、転載等の使用をすることはできません。
第8条 禁止事項
(1) 受講者は、本サービスの利用にあたり、以下の各号のいずれかに該当する行為をしてはなりません。
① 本サービスを受講できる権利または教材を、第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買等をすること。
② 当社から提供される著作物を、著作権法で定める私的使用以外で使用すること。
③ 本サービスの授業について録音、録画等の複製を行うこと。また、その複製物を第三者に利用させ、または貸与、譲渡、売買等をすること。
④ 本サービスのログインID・パスワードを不正に使用する行為。
⑤ 受講者にかかる登録情報について虚偽の情報を入力する行為。
⑥ 法令に違反する行為、公序良俗に反する行為。
⑦ 当社の知的財産権、名誉、信用その他の権利または利益を侵害する行為。
⑧ 本規約に違反する行為。
⑨ 本サービスの運営を妨害する行為。
⑩ 本サービスを営業行為に利用する行為。
⑪ その他、当社が不適切と判断する行為。
(2) 当社は、受講者について前項の禁止事項に違反する行為が認められた場合は、当該受講者に対して、本サービスの利用を停止または終了することができます。この場合、当社が本サービスの利用を停止または終了したことにより、受講者に損害が発生しても、当社は一切責任を負いません。
(3) 受講者が第1項の禁止事項に違反し、それによって当社が損害を被った場合は、当社は当該受講者に対して損害の賠償を請求できるものとします。
第9条 本規約の変更
(1) 当社は、必要に応じて、本規約を変更することができるものとします。本規約の変更は、規約変更後の内容および効力発生日を明示し、効力発生日の相当期間前までに、本ウェブサイトに掲載する方法またはその他の方法により周知するものとします。
(2) 本規約は、前項の手続完了後、効力発生日から前項で周知された内容により変更されるものとします。
第10条 免責事項
(1) 当社は、本サービスまたは本サービスを通じてアクセスできる第三者が提供するウェブサイトおよびサービスについて、申込希望者および受講者の期待する機能、学習効果、真実性、有効性等を何ら保証するものではありません。
(2) 当社は、本サービスまたは本サービスを通じてアクセスできる第三者が提供するウェブサイトおよびサービスに関して、申込希望者または受講者に生じる一切の損害について、賠償責任を負わないものとします。ただし、損害の発生が当社の故意または重大な過失による債務不履行に基づく場合にはこの限りではありません。
第11条 管轄
本規約は、日本法に基づき解釈されるものとし、本規約に関して訴訟の必要が生じた場合には、訴額に応じて大阪簡易裁判所または大阪地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2021年10月1日制定