入学の流れ
日米英語学院では入学前のカウンセリングから受講開始後のコースガイダンスまで、生徒の皆様とのコミュニケーションを大切にしています。担当のコーディネーターがあなたの目標達成までの道程をしっかりサポートします。
入学前の流れ
- 
							


- 
									

英語を学ぶ目的や目標とするレベル、学習に関するご希望をお伺いいたします。
受講期間や通学スケジュールなど、様々なご希望に対応していますので、お気軽にご相談ください。 
 - 
							


- 
									

現在の英語力を測るため、簡単なレベルチェックを行います。英語力診断システムにより、テストの結果を「聞き取り」「発音」「話し方」「語彙力」「表現力」「文法力」の6つの要素に分け、何が弱点となっているのかを分析します。
 
 - 
							


- 
									

担当コーディネーターが、レッスンのシステムや「個人別カリキュラム」の特徴をご説明します。長年の生徒データをもとに、効率よく上達できるカリキュラム内容や自習サポートについてもご案内いたします。
 
 - 
							


- 
									

STEP1、2の結果をもとに、70以上のクラスの中から必要なクラスを組み合わせて、あなただけの学習プラン「個人別カリキュラム」を作成します。
 
 
※ご希望の方は無料体験レッスンを1回受講いただけます。受講内容や日時はご相談ください。
入学から受講スタートまでの流れ
- 
							


- 
									

入学時に必要な書類の手続きなどを行います。その後のオリエンテーションでは、担当コーディネーターが受講ルールや受講計画についてご説明します。
 
 - 
							


- 
									

オリエンテーションを受けると、いよいよ受講スタートです。受講開始後は、常に満足度の高いレッスンを受けて頂けるように、3ヶ月に1度講師による上達度チェックと、生徒の皆様からの満足度調査を行います。その結果をもとに、今後の受講計画を決定していきます。
 
 
日米英語学院の受講生データ




よくある質問
- レッスンは固定制ですか?レッスン形態について教えてください。
 - レッスンにはグループレッスンとプレイベートレッスンがあります。グループレッスンの場合、1クラスは3ヶ月で1ターム(計12回レッスン)が基本になります。プライベートレッスンの場合はクラス内容、期間共に自由に設定して頂けます。詳しくはレッスン形態をご覧ください。
 - グループレッスンのクラス人数は何人ですか?
 - 平均人数は3~4人程です。
 - レッスンを休んだら振り替えはできますか?
 - 3ヶ月間12回で2回まで欠席された分を振り替えて受講いただけます。
 - コースを飛び越えて英会話と資格の勉強を同時にできますか?
 - できます。例えば、TOEIC(R)テストのスコアアップを目指しながらビジネス英語を学んだり、留学のためにTOEFL(R)テスト対策をしながら、留学後の英会話の練習をすることも可能です。ニーズに合わせて複数の目的に対応できるのが個人別カリキュラムの特長のひとつです。
 - 途中で目的(内容)を変更することはできますか?
 - できます。入学当初の目的が変わったとしても、日米英語学院では3ヶ月毎にコースガイダンスを実施していますので、ご希望やご都合に合わせてカリキュラムを見直すことが可能です。
 
ぜひ学校説明会にお越しください
						あなただけの学習カリキュラムと受講料をご提案致します。
						ご希望の方には無料体験レッスンも受けて頂けます。下記フォームよりお気軽にご予約下さい。
						今ならインターネットからのご来校の予約で10,000円分の割引券を差し上げます!
無料
学校説明会・
						体験レッスン
					あなただけの学習カリキュラムと
						授業料をご提案します。
オンラインでも実施中






















