英検®編
第2回
英検®3級レベル
下記の空欄に入る単語を選択肢から選んでください。
The company has changed ( ) name.
選択肢 | 1. it | 2. its |
---|---|---|
3. it's | 4. itself |
- 解答
-
- 2. its
- 和訳
-
その会社は(その)名前を変えた。
- 解説
-
name の前の代名詞を選ぶ問題ですが、名詞の前の代名詞は通常所有格です。it は会社を指し、it の所有格は its です。it's は it is の短縮形です。
英検®準2級レベル
下記の空欄に入る単語を選択肢から選んでください。
Everyone in the room is required to ( ) in this debate.
選択肢 | 1. express | 2. arrange |
---|---|---|
3. participate | 4. fulfill |
- 解答
-
- 3. participate
- 和訳
-
全員がこの討論に参加することが義務付けられている。
- 解説
-
討論に~することを義務付けられているわけですから、意味からして participate「参加する」です。語法的に見ても、( ) の後の in とつながります。participate in ~ は「~に参加する」という意味です。
英検®2級レベル
下記の空欄に入る単語を選択肢から選んでください。
When a child suddenly ran out onto the road, Ken brought his car to an ( ) stop just in time.
選択肢 | 1. abrupt | 2. offensive |
---|---|---|
3. artificial | 4. enormous |
- 解答
-
- 1. abrupt
- 和訳
-
子供が急に道に飛び出してきた時、ケンはなんとか間に合うように車を急停車させた。
- 解説
-
bring ~ to a stop で「~を止める、~をやめさせる」と言う意味で、stop の前に来る形容詞を選択する問題です。なんとか子供をひかずに済んだので、abrupt stop「突然の停止、不意の停止」が正解。
英検®準1級レベル
下記の空欄に入る単語を選択肢から選んでください。
Japanese children are under ( ) pressure from their parents to get good grades at school.
選択肢 | 1. spacious | 2. immense |
---|---|---|
3. earnest | 4. solemn |
- 解答
-
- 2. immense
- 和訳
-
日本の子供は、学校でよい成績をとるように親からものすごい圧力をかけられている。
- 解説
-
( ) の後の pressure を修飾する形容詞を選択する問題です。最も意味が適切なのは immense「非常に大きな、すごい」のみ。
英検®1級レベル
下記の空欄に入る単語を選択肢から選んでください。
Based on the latest investigation and observation, researchers predict that sea temperatures will ( ) rise in the next decade or two.
選択肢 | 1. inevitably | 2. intentionally |
---|---|---|
3. respectively | 4. voluntarily |
- 解答
-
- 1. inevitably
- 和訳
-
最新の調査および観察に基づいて、研究者は今後数十年の間に海の温度が必然的に上昇すると予想する。
- 解説
-
選択肢は全て副詞で、動詞の rise を修飾します。純粋な語彙問題であり、最も意味が適切なのは inevitably「不可避的に、必然的に」。
ぜひ学校説明会にお越しください
あなただけの学習カリキュラムと受講料をご提案致します。
ご希望の方には無料体験レッスンも受けて頂けます。下記フォームよりお気軽にご予約下さい。
今ならインターネットからのご来校の予約で10,000円分の割引券を差し上げます!
無料
学校説明会・
体験レッスン
あなただけの学習カリキュラムと
授業料をご提案します。
オンラインでも実施中