英検®編
第3回
英検®3級レベル
下記の空欄に入る単語を選択肢から選んでください。
A: Mike, you can always ( ) on me when you're in trouble.
B: That's very kind of you, Susan.
選択肢 | 1. count | 2. account |
---|---|---|
3. help | 4. lie |
- 解答
-
- 1. count
- 和訳
-
A:マイク、困った時はいつでも私に頼っていいからね。
B:本当にご親切に、ありがとうスーザン。
- 解説
-
( )の後に on がきていますが、これがヒントになります。on とつながりが強い動詞は count on ~「~をあてにする、~に頼る」です。確かに lie on ~ で「~の上に横たわる」の意味を持ちえますが、この文では意味が通りません。慣用表現の count on を知っていれば比較的簡単に解ける問題です。
英検®準2級レベル
下記の空欄に入る単語を選択肢から選んでください。
A: Let's go down this street. I think we can get to the park more quickly.
B: No, it's a ( ) end. We can't get through this way.
選択肢 | 1. stop | 2. dead |
---|---|---|
3. bad | 4. last |
- 解答
-
- 2. dead
- 和訳
-
A:この道を行きましょう。公園により速く行けると思います。
B:いや、行き止りです。この道は通り抜けられませんよ。
- 解説
-
どの道を利用するか話していますが、話題になっている道は通り抜けられないと言っています。したがって、「行き詰り」「行き止まり」と言う意味の dead end が正解です。一見答えに見える stop end は特に意味を持ちません。
英検®2級レベル
下記の空欄に入る単語を選択肢から選んでください。
A: How much does it cost to ( ) this photo to twice its size?
B: One dollar per print.
選択肢 | 1. develop | 2. enlarge |
---|---|---|
3. retreat | 4. expose |
- 解答
-
- 2. enlarge
- 和訳
-
A:この写真を2倍の大きさに拡大するのにいくらかかりますか?
B:一枚につき1ドルです。
- 解説
-
選択肢には動詞が並んでいるので ( ) の後の目的語を見ます。目的語は this photo「この写真」で、2つの可能性があります。develop this photo「この写真を現像する」と、enlarge this photo「この写真を拡大する」。文章内で「2倍の大きさに」と言っていますので、正解は enlarge「拡大する」になります。
英検®準1級レベル
下記の空欄に入る単語を選択肢から選んでください。
A: One duty for the new employee is to check the rest room ( ) during the day to make sure that it's clean.
B: I understand.
選択肢 | 1. permanently | 2. indefinitely |
---|---|---|
3. periodically | 4. temporarily |
- 解答
-
- 3. periodically
- 和訳
-
A:新入社員の仕事の一つは、日中定期的にトイレをチェックして、汚れていないかを確認することです。
B:わかりました。
- 解説
-
選択肢は全て副詞なので、述語部分の check the rest room「トイレをチェックする」を修飾します。意味が最も通るのは、periodically「定期的に」です。check the rest room periodically で「定期的にトイレをチェックする」。
英検®1級レベル
下記の空欄に入る単語を選択肢から選んでください。
A: Mr. Kato didn't know anyone at the party, but he ( ) with the guests and met some interesting people.
B: Good for him.
選択肢 | 1. molded | 2. mingled |
---|---|---|
3. merged | 4. mended |
- 解答
-
- 2. mingled
- 和訳
-
A: 加藤さんはパーティーで誰も知っている人がいなかったけど、出席者の輪に入って話をして、面白い人達に会うことができた。
B: それは、よかったですね。
- 解説
-
まず、( ) の後の with と一緒に使って意味が通るのは mingle with「~の輪に入って話をする」と merge with「~と合併する、結合する」です。主語が人間なので、mingle with が正解です。merge with は通常会社や組織が合併する時に用います。(例:Sumitomo Steel will merge with All Japan Steel.)
ぜひ学校説明会にお越しください
あなただけの学習カリキュラムと受講料をご提案致します。
ご希望の方には無料体験レッスンも受けて頂けます。下記フォームよりお気軽にご予約下さい。
今ならインターネットからのご来校の予約で10,000円分の割引券を差し上げます!
無料
学校説明会・
体験レッスン
あなただけの学習カリキュラムと
授業料をご提案します。
オンラインでも実施中