英検®2級の合格に必要な単語を徹底紹介!効率の良い覚え方とは

2021.11.17英検2級
【アイキャッチ用】211115英検2級単語
Summary あらすじ

英検®2級の合格の要は単語です。
単語の意味が分からなければ、リーディング、リスニング、ライティング、スピーキング全てのパートの問題を解くことができません。
最重要の単語ですが、英検®2級の出題範囲は5000語。対策にもっとも時間がかかる部分でもあります。
そんな単語学習を短期で効率よくできる方法などをご紹介します。

英検®2級に必要な単語数とレベル

【本文用】英語用ノートと数本の鉛筆

 

英検®2級の英語力の目安は高校卒業程度。
出題対象となる単語の数は5000語、準2級が3600語ですので準2級に合格した人でも約1500程度を追加で覚える必要があります。
ただし、5000語の中の8割は中学で習う単語ですので、すでに知っている言葉も多数含まれているはずです。

■2級の単語の傾向

準2級が日常生活での英語を中心に出題されていたのに対して、2級では環境問題やデジタル、テクノロジーなど社会的なトピックが扱われます。そのため、environment(環境)のような日常英会話では中々でないような語彙が必要になります。

合格までに必要な学習時間の総数は、高校生で~100時間程度、社会人で150時間程度と言われています。そのうち6割程度、つまり高校生で~60時間程度社会人で90時間程度を単語学習に割くことになります。

 

参考:日本英語検定協会

英検®2級で出題頻度が高い単語一覧

【本文用】辞書内で必要な単語を見つけて喜ぶ男子学生

 

■名詞

container 容器(動詞はcontain 含む、入る、)
biography 伝記
site 場所
lack 欠乏

 

▼経済
publicity 宣伝(形容詞はpublic 公共の)
tax 
client 顧客(サービスを購入する)
customer 顧客(商品を購入する)
trafic 交通

 

▼政治
credit 信用
background 経歴、背景
foundation 根拠、基礎、団体
statement 陳述、声明

 

▼環境
soil 土、土壌
agruculture 農業
disaster 天災(a nature disaster 自然災害)
environment 環境
conservation 保護、保存(forest conservation 森林の保護)
valley 谷、流域
garbage 生ゴミ
fuel 燃料

 

▼テクノロジー
gene 遺伝子
link つながり、関連
motion 動作(動詞はmove動く)
fact 事実
species 種
bacteria バクテリア、細菌

 

■動詞

gain 得る
complain 不平を言う
replace 取り替える
delay 延期する
redusedecrease 減る、減らす (⇔increase 増える)

 

▼経済
run 経営する、立候補する
form (=organaize) 組織する
offer 提供する(=provideo 提供する)(≒donate 寄付する)
pay 支払う
charge 課す
purchase 購入する
hire 雇う

 

▼政治
vote 投票する
apply propse 申し込む
discuss 議論する(≒argue議論する、言い合う))
demand 強く要求する
refuse 拒否する

 

▼環境
pollute 汚染する
protest 抗議する
flood 水浸しにする
process 加工処理する
ruin だめにする、破壊させる

 

■形容詞

suitable 適した
typical 古典的な(名詞はtype型/典型)
flexible 融通の利く、柔軟な(⇔inflexible 強情な、確固たる)
invisible 目立たない、目に見えない(⇔visible 目に見える、明らかな)
ordinary 普通の、ありふれた
annual 一年間の
blank 空白の
due 予定された(due date 期日、期限)

 

▼環境
extinct  絶滅した
harmful 有害な

 

▼経済
minimum 最低の、最小の(⇔maximum 最高の、最大の)
civil 民間の、市民の

 

▼歴史
ancient 古代の

 

■副詞

furthermore その上、さらに
accidentally 誤って、偶然に
immediately 直ちに
thus したがって
constantly 絶えず、いつでも
closely 綿密に
mostly たいてい、大部分は
while している間に、~一方で
concerning に関して
despite にも関わらず
probably たぶん、きっと
equally 同等に、等しく
lately 最近、近頃
accordingly  それに応じて(≒therefore)

 

頻出単語の割合は、動詞と名詞が形容詞と副詞と比較して圧倒的に多いです。
特に、名詞は経済や環境など専門的な用語が多く出ます
一次試験大問1の単語問題の出題率は、名詞/動詞4に対して形容詞/副詞1の割合です。

効率的な英単語の覚え方・暗記法

グラフ:エビングハウスの忘却曲線

 

単語学習のコツは反復です。

 

短期記憶…すぐに忘れてしまう記憶
長期記憶…自分の中に定着した記憶

 

人間には短期記憶と長期記憶があり、単語帳や単語テストで初めて覚えた英単語は数日たてば忘れてしまう短期記憶でしかありません。
しかし、何度も反復することで短期記憶は長期記憶にできます。

 

上の図は、ドイツの心理学者 ヘルマン・エビングハウスが発見した忘却曲線です。
エビングハウスの実験によって、記憶は一度では定着せず、1か月後には約1/5程度にまでなってしまうこと、また1日から1週間程度の短いスパンで復習することが記憶の定着に有効であることが明らかになりました

まず、学習した後24時間以内に復習をすると、記憶率は100%に戻ります。それ以降は1週間に一度復習していくのが望ましいと考えられます。

 

▼記憶のメカニズムを利用した英検®2級の単語学習サイクル

1日2時間勉強の時間とすると、
1単語30秒 × 2時間 = 200から250個ほど

それを7日繰り返すと

200から250 × 7 = 1400から1750個

準2級と2級の差を埋めるくらいの量が網羅できます。
これを1タームとして4から5回繰り返すと記憶として定着します。

2回目以降は、1タームにかかる時間はどんどん少なくなっていくはずですので、
その次のタームの学習と並行して進めるイメージです。

 

参考:wikipedia|忘却曲線

3ステップ!英検®2級の単語の覚え方

【本文用】熱心に勉強する女子学生

 

・市販の単語ドリルについている赤いシートで日本語を隠しながら覚える
・単語カードを使う
・ノートに何度も書く
・アプリのクイズをこなす

 

など単語学習には色々な方法があるとは思いますが、実はどれも実践的な英語を身に付けるには効率的な方法とは言えません

英検®2級で実践的に使える単語の学習法をご紹介します。

 

■ステップ1|意味をイメージで覚える

英語脳という言葉をご存知でしょうか。
英語の文章や単語を見たときに和訳をせずに頭の中にイメージが浮かんで英語のまま理解ができる状態のことです。

実は、英検®2級のリーディングとリスニングを解くには、この英語脳を育てることが不可欠なのです。
英検®2級のリーディングやリスニングでは膨大な量の英文を時間内に理解して問題を解くことになります。
その際、一つ一つの単語を和訳していてはとても間に合いません。
単語学習の段階から英単語とイメージを結び付ける訓練をしておくと、文章になった時にも英語のまま理解しやすくなります

具体的には、architect(建築家の意)という単語を見たら、製図をしている人のイメージや建物のイメージなどを思い浮かべる感覚です。

また、英検®の試験だけでなく、留学や仕事で英語を使いたいという人には、この能力は大きな武器になります
英語をそのまま理解できると会話のタイムラグがなくなるため、ネイティブスピーカーとのコミュニケーションはずっとスムーズになるでしょう。

 

■ステップ2|見るだけでなく発音する

これも一つ目と考え方は同じです。
リスニングの場合には、字面ではなく音とイメージが結び付いていないといけません。
また、スピーキングの練習にもなりますので、ぜひ、アプリの音源を聞いてリピートするなど、正確な発音が身に付くるようにしてください。

 

■ステップ3|作文する

覚えようと思う単語を使って文を作ります。
文として覚えた方が定着しやすいですし、ライティングパートの練習にもなります

I want to be an architect.
これぐらいシンプルな文章で十分です。

短期記憶を長期記憶にするためには、何度も単語帳を復習することが最重要ですのでステップ1から3は長くても30秒ほどで終わらせてください。
英文は、思いつかなければスルーしても良いです。

 

▼おすすめ単語帳
『英検®2級 でる順パス単』 |旺文社
出題頻度準で覚えられて効率的。アプリもついているためリスニングもできます。

 

▼おすすめ単語クイズサイト
英語漬け
無料の英検®級別の単語クイズが試し放題。自分の単語の実力を知りたい、さくっ空き時間に勉強したいときにおすすめです。

 

まとめ

【アイキャッチ用】211109高校生英検準1級

 

英検®2級を受験するなら避けては通れない単語学習についてお話をしました。
2級合格には、5000語のうち8割を覚えることが必要と言われています。
時間がかかる勉強だけに記憶のメカニズムを押さえて効率よく進めたいものです。

 

おさらい!単語学習のコツ
復習のタイミングは、24時間以内、以降は1週間ごと。
4から5回繰り返すと長期記憶として定着する
手順は3ステップ、1単語30秒以内で覚える
単語を見てイメージで覚える → 聞く → 作文

 

▼こちらもおすすめ
スコアが伸びる!苦手な暗記を克服する効率的な英単語の覚え方

 

■単語が覚えられたらパート別対策へ

問題集や過去問を使用したパート毎の問題演習は、少なくとも6割できれば7割の単語を覚えてから行う方が挫折がなくおすすめです。

 

▼英検®2級パート別対策の記事はこちら

英検®2級の効率的な勉強法!一発合格に必要なことを徹底紹介

英検®2級リスニング対策のコツ!平均の約2倍 合格率53%の勉強法をご紹介

 

パート別の学習は、すでに基礎的な英語力のある人なら独学で行うことも可能です。
しかし、限られた時間の中で計画的に学習を進めるのは容易ではありませんし、
英語から長く離れていた社会人の方だと基礎があやふやになっていることもあります。

そんな場合は、英語学校のカウンセリングを受けてみることをおすすめします
カウンセリングは無料で受けられるところが多くあります

日米英語学院ならレベルチェックで今の英語力を診断し、その人に必要なクラスのみを組み合わせて、
英検®2級合格までのカリキュラムを一人ずつお作りします

あなたにおススメ40年の実績|資格 英会話 留学なら日米英語学院

無料体験レッスンに申し込む

資料を取り寄せる

あなたにおススメのスクール
40年の実績、日米英語学院

無料体験レッスンに申し込む

資料を取り寄せる

 

英検®2級対策なら日米英語学院

【本文用】女性講師と一緒にガッツポーズをとる男子学生

 

■英語学校で対策をするメリット

費用はかかりますが、例えばこんな方には英語学校がおすすめです。

 

大学入試の出願に間に合わせたいが、部活も忙しいので勉強できる時間が限られている高校生の方
春からの就活で履歴書に書きたいので、三ヶ月で合格したい大学生の方

 

また、独学で一度受験してみたが合格せず、次は確実に合格したいからスクールを利用する、という方も多くいらっしゃいます。

 

■日米英語学院の受講生の英検®2級の合格率は平均の約2倍! 53%

 

日米英語学院の英検®対策講座・コースには、目標級別の総合演習クラスのほか、リスニングや長文読解、基礎文法クラスなどのスキル別クラスがあり、これらを組み合わせて作成する個人別カリキュラムのおかげで短期間で目標達成できたという声をいただいています。

 

受講生の方の声 高校生W.M.さん

受講3ヶ月で英検®準2級から2級に合格!
もっとスムースに会話やリスニング、ライティングができるようになりたいと思い入学しました。
レッスン以外でもコーディネーターの方が単語テストをしてくれるなど、サポートがありがたかったです。

 

受講生の方の声 会社員T.H.さん

受験者生徒の中で最高点をとり英検®2級に合格!
長文訳は苦手でしたがコツを教えてもらい長文問題が好きになりました。
40代後半から資格取得を目指し、英検®2級の勉強を始めて約3年。今回の英検®で、学院の生徒の中での最高点を取れました。
英検®1級、TOEIC®テスト700点以上が次の目標です。

 

現在の英語力はどんなレベルか、いつまでに合格したいか、これまでどんな学習をされてきて、現在学習面でどんな悩みを抱えているか、などそれぞれの状況によって、目標達成へのアプローチ方法は異なります。
日米英語学院では、まずは学校説明会(対面・オンライン選択可)にて、カウンセリングやレベルチェックを行い、お一人おひとりにピッタリのカリキュラムでの学習をご案内しています。
レッスンも、通学/オンライン、グループ/マンツーマン、日本人講師/外国人講師から最適なチョイスで受講いただけます。英検®合格を実現したい方は、ぜひ一度、学校説明会にてご相談ください。

こんなタグで調べられています

 
【アイキャッチ用】211115英検2級単語

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

KotsuKotsuの最新情報をお届けします。

ぜひ学校説明会にお越しください。あなただけの学習カリキュラムと受講料をご提案します。

  • 学校説明会実施中
  • 資料ダウンロード
  • お電話にてお問合せ
  • LINEにてお気軽にお問い合わせ