はじめてのワーキング・ホリデー。初心者のための基礎知識 2017.10.24 「ワーキング・ホリデー」をご存知ですか? ワーキング・ホリデーとは、18~30歳の若者が、海外で働きながら旅行や勉強、生活ができる制度です。貯金があまりなくても異国の地へ飛び立つことができ「海外で暮らしてみたい!」という夢を気軽に叶えられます。 2017年の2月にはハンガリー…
2019.08.06旅行・留学 大満足の語学留学を!絶対後悔しない語学留学先の選び方 語学留学を成功させる最も大きな要素のひとつが、自分の目的に合った学校を選ぶこと。どんな学校のどのコースで学ぶかにより、語学留学の充実度は大きく異なります。 今回は、留学先の学校や開催コースの調べ方など、自分にぴったりの語学留学先を選ぶための方法をご紹介します。 語学留学を検討する際、…
2019.07.16旅行・留学 税関でつまずかない!入国トラブルを回避する英会話フレーズ 海外旅行や海外出張の際、なぜか緊張してしまうのが外国の空港での入国手続き。入国審査ばかりに気を取られがちですが、その後に待ち構える税関もさまざまな入国トラブルにみまわれやすい場所です。 今回は、海外の税関での検疫を問題なくクリアするために知っておきたい便利な英会話のフレーズや注意すべき出入国のポイ…
2019.06.18旅行・留学 創業130年の老舗貿易会社を支える国際派ビジネスマン 高田釦貿易株式会社の創業は明治18年。太政官制度が廃止され、日本初の内閣が誕生した現代政治の幕開けの年でした。 曾祖父の時代から続く貿易会社を継ぐためにアメリカ留学や香港勤務など多くの海外経験を経て4代目社長に就任した高田真志さん。時代に合わせた柔軟な発想力や機を逃さずに素早く動く積極性は、豊…
2019.05.21旅行・留学 留学を経て世界でキャリアを開拓してきた経営コンサルタント アメリカ、イギリス、オランダ、アルゼンチン、オーストラリア。マーケティングとコンサルティングの専門家として世界の大手企業でキャリアを積んだシェリーさん。国を問わない活躍はボストン大学への正規留学から始まりました。 自分の興味や目的に一途に邁進するシェリーさんの大学正規留学と海外でのキャリアアップス…
2019.04.16旅行・留学 海外起業の壁を乗り越え、オリジナルのジェルネイルを世界へ 「プロのネイリストが納得できる最高品質のジェルネイルを作りたい」 海外ビジネスにおける多くの課題を乗り越え、試行錯誤を繰り返しながらプロフェッショナルに支持される本格的ネイルブランド「KOKOIST」を作り上げた柏木ココさん。今では商品の企画開発だけに留まらず、ネイリスト育成のための教育システムの提供な…
2019.03.19旅行・留学 海外で見つけた天職。世界中を飛び回る女性フォトグラファー 「オーストラリアに永住したい」という夢をかなえ、海外生活と自由な働き方を手に入れた三國希実子さん。 留学や結婚、出産というライフイベントを通じ、「海外で何をしたいのか」「この先、自分はどう生きたいのか」と自分自身と真摯に向き合った結果、写真の道にたどり着きました。海外生活の中で見つけた“自分も家族…
2019.02.19旅行・留学 デザインに国境はない!日豪をつなぐ日本人デザイナーの奮闘 「暮らしたい場所はあるけれども仕事がない」「やりたい仕事はあるけどその場所で働きたくない」など、住みたい場所とやりたい仕事は必ずしも合致しません。 海外でグラフィックデザイナーとして活躍する麻野さんは、海外で暮らす夢とグラフィックデザイナーとして働く希望を同時に実現しています。それは、ただ機会に恵…
2019.01.22旅行・留学 海外駐在員から起業家へ。アジアを拠点にキャリアを切り拓く 大手企業の海外駐在員を辞して決行した語学留学、大学院でのMBA取得、香港での起業など、自らの意志と情熱でキャリアを切り拓いてきた奥田幸三さん。 今回は、ブラジリアン柔術で鍛えた強い精神力を背景に活躍し続ける奥田さんに、海外でキャリアを形成していく際に大切なことについてうかがいました。 【Profi…
2018.12.18旅行・留学 国際派のママさんヘアスタイリストが実践する自由な働き方と… 都市部のいたるところで外国語が耳に入り、食べ物や文化がますます多様化する日本。「海外でキャリアアップする」「子どもをバイリンガルに育てる」という夢も現実的な人生設計のひとつになりつつあります。 人気のヘアスタイリストとしてオーストラリアで活躍するリン悦子さんは、10歳の息子を毎年日本に短期留学させる…
2018.11.20旅行・留学 夢は何歳からでも叶えられる。専業主婦からグランドスラムも… 錦織圭選手や大坂なおみ選手など、日本人テニスプレーヤーの目覚ましい活躍が世間を賑わせています。そんな一流選手の試合を支えるのがテニスの審判。長谷川真里さんはテニスのラインアウトをジャッジする線審として、オーストラリアで活躍しています。 長い子育て期間のブランクを飛び越え、グランドスラム大会の決勝を…