はじめてのワーキング・ホリデー。初心者のための基礎知識 2017.10.24 「ワーキング・ホリデー」をご存知ですか? ワーキング・ホリデーとは、18~30歳の若者が、海外で働きながら旅行や勉強、生活ができる制度です。貯金があまりなくても異国の地へ飛び立つことができ「海外で暮らしてみたい!」という夢を気軽に叶えられます。 2017年の2月にはハンガリー…
2023.02.03TOEFL 留学に必要なTOEIC®テストのスコアとは? 留学に向けた勉強法… ■語学留学 一般英語を学ぶことを目的とした語学留学では、留学前にTOEIC®テストのスコアはそれほど重要ではありません。英語力を向上させるための留学なので、入学の基準として高いスコアを求める学校はほとんど無いからです。ただし、語学学校で最初から躓かないための基礎英語力や現地で簡…
2023.01.27旅行・留学 英検®留学とは?概要や必要なレベル、学校の種類、注意点まで… ■英検®とは? 英検®とは、「公益財団法人 日本英語検定協会」が主催している英語検定試験のことで、正式には「実用英語技能検定」と言います。2021年度 (2021年4月1日~2022年3月31日) の総志願者数は約410万人と、毎年とても多くの方が受験されている試験です。従来型は年3回(6〜7月、10〜11月、1〜2月…
2022.11.29旅行・留学 海外留学に必要なIELTSのスコアとは?国・大学・大学院別のス… ■IELTSとTOEFL iBTⓇテストの違い 留学を考えている方が、必ずといって良いほど受けなければならない試験として「TOEFL iBTⓇテスト」と「IELTS」の2つが挙げられます。どちらも海外の大学で入学の可否を決める指標として広く採用されており、TOEFL iBTⓇテストは130ヵ国以上で約80万人、IELTSは140ヵ…
2022.11.24旅行・留学 留学に必要な英語力はどれくらい?留学後の英語力の目安や留… 「留学に必要な英語力はどのくらいか?」 留学を考えている方のほとんどが抱く疑問だと思いますが、目的によってその答えは変わります。実際に海外で生活したことのない状態では現地の暮らしにどれくらいの英語力がもとめられるか不安を感じている方も多いと思います。主な留学理由ごとに、要求され…
2022.11.22資格対策 IELTS6.0のレベルとは?難易度や対策、勉強時間まで徹底解説! ■IELTS6.0をTOEIC® L&Rテスト・TOEFL iBT®テスト・英検®と比較 まず最初にIELTS6.0のレベルを知るために、他の試験と比較してみましょう。 以下の表に他のメジャーな試験と比較した「IELTS6.0」のレベルを記載しました。 IELTS TOEIC®L&Rテスト TOEFL iBT®テスト 英検® 6.0 780~…
2022.07.06旅行・留学 人生の選択に迷ったら、アメリカ留学もあり!〜普通の高校生… ■アメリカと日本の大学で課程が異なる 将来、やりたいことは決まっていますか?日本では、やりたいことが明確になかったとしても、大学進学のタイミングで学部を決める必要があります。その結果、なんとなく選んだ大学・学部で、なんとなく過ごしてしまった…なんてことにもなりかねません。進学後、…
2019.08.06旅行・留学 大満足の語学留学を!絶対後悔しない語学留学先の選び方 語学留学を成功させる最も大きな要素のひとつが、自分の目的に合った学校を選ぶこと。どんな学校のどのコースで学ぶかにより、語学留学の充実度は大きく異なります。 今回は、留学先の学校や開催コースの調べ方など、自分にぴったりの語学留学先を選ぶための方法をご紹介します。 語学留学を検討する際、…
2019.07.16旅行・留学 税関でつまずかない!入国トラブルを回避する英会話フレーズ 海外旅行や海外出張の際、なぜか緊張してしまうのが外国の空港での入国手続き。入国審査ばかりに気を取られがちですが、その後に待ち構える税関もさまざまな入国トラブルにみまわれやすい場所です。 今回は、海外の税関での検疫を問題なくクリアするために知っておきたい便利な英会話のフレーズや注意すべき出入国のポイ…
2019.06.18旅行・留学 創業130年の老舗貿易会社を支える国際派ビジネスマン 高田釦貿易株式会社の創業は明治18年。太政官制度が廃止され、日本初の内閣が誕生した現代政治の幕開けの年でした。 曾祖父の時代から続く貿易会社を継ぐためにアメリカ留学や香港勤務など多くの海外経験を経て4代目社長に就任した高田真志さん。時代に合わせた柔軟な発想力や機を逃さずに素早く動く積極性は、豊…
2019.05.21旅行・留学 留学を経て世界でキャリアを開拓してきた経営コンサルタント アメリカ、イギリス、オランダ、アルゼンチン、オーストラリア。マーケティングとコンサルティングの専門家として世界の大手企業でキャリアを積んだシェリーさん。国を問わない活躍はボストン大学への正規留学から始まりました。 自分の興味や目的に一途に邁進するシェリーさんの大学正規留学と海外でのキャリアアップス…