英語・英会話教室で使えるお得な教育訓練給付制度とは? 2023.05.12 教育訓練給付制度は、働く人々の能力向上や雇用の安定を支援するために厚生労働省が主導している国の制度の一つです。就業者が新たな資格取得を目指したり、英語などの語学力アップのために各種の専門学校や教育スクールに通う際に、条件を満たせばその受講費用の一部が助成され…
2023.05.12トピックス 英語・英会話教室で使えるお得な教育訓練給付制度とは? 教育訓練給付制度は、働く人々の能力向上や雇用の安定を支援するために厚生労働省が主導している国の制度の一つです。就業者が新たな資格取得を目指したり、英語などの語学力アップのために各種の専門学校や教育スクールに通う際に、条件を満たせばその受講費用の一部が助成されるという仕組みです。…
2019.07.09トピックス 海外旅行初心者に伝えたい!定番の「ハワイ」の魅力! 日本人にとって「海外旅行の定番」と言えばハワイでしょう。ハワイを訪れる日本人は年間約150万人で、そのうち約6割がリピーターです。英語が得意な人もそうでない人も、老いも若きもカップルもファミリーも、すべての人々を満足させるのが屈指の観光地・ハワイ。 今回は、海外旅行初心者に向けてハ…
2019.06.11トピックス 芳醇な香りに酔いしれて。海外ワイナリー巡りの楽しみ方 「Wine Tourism(ワイン観光)」という言葉を聞いたことがありますか? これは1960年代後半、アメリカの醸造家たちが自分たちもヨーロッパに負けない上質のワインが造れることを人々に知ってもらおうと、それまで試飲スペースさえなかったワイナリーにレストランを建設したり、ワイナリー内部やぶどう畑を公…
2019.05.14トピックス 海外の母の日と父の日を調べてみた。日本とどう違う? みなさんは「母の日」の由来をご存じでしょうか? 日本に伝わる母の日は、実はアメリカから伝わったものです。1907年、フィラデルフィアに住むアンナ・ジャービスという女性が、亡き母が働いていた教会に白いカーネーションを贈ったことがきっかけでした。その想いに賛同した人々の間で運動が起こり、わず…
2019.04.09トピックス まるで暗号!数字や野菜・フルーツを使った英語のイディオム 「三度目の正直」や「瓜二つ」など日本語には数字や食べ物が含まれる慣用句・ことわざがたくさん存在します。同じように英語にも数字や食べ物を使ったイディオムやスラングがあるのをご存知でしょうか?使い方も簡単なので、覚えておくと表現の幅が広がり便利です。 今回は、日常生活によく登場する数字や野…
2019.03.12トピックス 外国の学校に入学式はない!?日本とは異なる海外の学校行事 日本の入学式は4月の風物詩。幼稚園から大学まであらゆる教育機関で盛大に入学式が開催されます。ただ、おろしたての制服や正装で華やかに祝うのは日本特有の習慣です。 アメリカやイギリスなど海外の国には目立った入学式はなく、卒業式も国ごとに意味合いや雰囲気が異なります。お国が違えば学校事情も…
2019.02.12トピックス ますます高まる英語を学ぶ重要性。今から教育改革に備えよう 東京オリンピック・パラリンピック開催を間近に控え、国際化が急激に進む日本。 国際社会で活躍できる人材育成を目標に、2020年から小・中・高の学校教育が、2021年からは大学受験制度が大きく変わります。この大改革の要となるのが国際人の基本となる“英語”。 これから学校教育や受験制度がどのように変…
2019.01.15トピックス 老若男女の社交場!お酒だけじゃないイギリスのパブ文化 「客層、広すぎ!」 イギリス郊外のあるパブに入ったとき、私は思わず驚いてしまいました。それほど老若男女が入り混じっていたのです。一緒にいた知人は「これぞpublic house(公共の家)ね」とニッコリ。そのときに初めて「パブ」が「パブリック・ハウス」の略であることを知った私は、目から鱗が落ちるよ…
2018.12.18旅行・留学 国際派のママさんヘアスタイリストが実践する自由な働き方と… 都市部のいたるところで外国語が耳に入り、食べ物や文化がますます多様化する日本。「海外でキャリアアップする」「子どもをバイリンガルに育てる」という夢も現実的な人生設計のひとつになりつつあります。 人気のヘアスタイリストとしてオーストラリアで活躍するリン悦子さんは、10歳の息子を毎年日本に短期留…
2018.12.11トピックス SNSで大活躍!今すぐ使える英語の略語を大調査! 「OMG!」 アメリカに住む知人が送ってくれたクマのスタンプ。そこには謎の3文字のアルファベットが添えられていました。彼女にその意味を聞くと、「Oh, my god! (なんてことなの!)の略よ」とのこと。そして彼女は「こんなのもあるよ」と言って、「IDK(I don’t know. )= わからない」や「JK(J…